どうもっ(≧∇≦)
昨日、仕事休みだったのですが・・・リールのオーバーホールできませんでした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
午前中はノホホンと過ごし、午後からは車の中の釣り道具を家に入れました。
天候安定して、次の日が休みの時は車に積んで出勤します(´∀`*)ウフフ
じゃないと除雪が悪いところは凄い跳ねるので・・・
折れそうで怖いんですよね(ノд`)トホホ
そうこうしていると出かける時間に・・・
3時間で戻る予定でしたが・・・5時間も掛かってしまって・・・・
帰宅して風呂入って寝ちゃいました(ρw-).。o○
今日こそは・・・・!
まずはダイワ純正グリス買ってこないとなぁ(;´∀`)
昨日の夜、釣雑誌読んでて思ったのですが、本当に高額タックルは必要か?って・・・
自分は今までで一番高額なタックルと言っても、ロッドで¥20,000弱(エアロック) リールで¥15,000チョイ(カルディアKIX)です。
でも、どちらも結構満足してるんですよね(* ^ー゚)
なら・・・高額なロッド・リールは自分には必要ないのでは?と考えました。
ロッドやリールだけにお金を掛けるのではなく、フローティングベストやウェイダー・フィッシュグリップ・タモ網などの装備を充実させたり、数多くのルアーを試してみたり、とか。
気になってるタックルや装備を物欲シリーズで書いて見ます。。。
こんな自分勝手なブログで(*_ _)人ゴメンナサイ
と、言う事で次回の物欲シリーズは・・・!?
¥20,000前後で買えるタックル&フィッシングギア!
で、勝手に書きます(爆
2万円と言うのは俺が今、一ヶ月に釣具に掛けれる金額です。
来年からはもっと削らなきゃイケナイ予定なので・・・
まぁ俺は優柔不断なので、またブランジーノが欲しいとか言うかも知れませんけど・・・
人間、ある程度束縛された方が燃えるものですよね!?(変態!?
予算が締め付けられると、限られた予算でいかに自分が満足できる物を探すか・・・
今からワクワクします (*´д`*)ハァハァ
おっと、出勤の時間です。
それではいってきますヾ(゚ω゚)ノ゛
関連記事