サクラマス狙いのルアー達

komono

2012年02月10日 18:49

本屋さんでギジーを立ち読みしたらサクラマスに関する事を書きたくなった・・・

こんばんはkomonoです(笑


自分は特にサクラマスだけに拘ってる訳ではないので(負け惜しみ)、そんなに凄いものはありませんが紹介してみようと思います。







全部でこの位しか持っていません(汗


逆にこれだけのルアーを持っていて、サクラマスは2匹しか釣った事が無いのも恥ずかしいのですが・・・。


サクラマス初心者の自分に奇跡的な2匹を連れてきてくれたルアーがこちら。





実際にサクラを釣り上げたルアーなのでボロボロですが、スプーンがチヌーク17gの青/銀でミノーがチェリーブラッドMD90のレーザーヤマメです。


チヌークで釣った時はクロスストリームキャストから底石に時々当ててリトリーブしてきてU時の終わり際と言うか、スプーンが上流側に向いた辺りでのバイトでした。

チェリーブラッドで釣った時はアップクロスに投げ、激しい連続ジャーキング中にドンッ!と出ました。

他にも・・・



こんなルアーが好きですね。

左からクルセイダー、フーガ、バッハスペシャル、シュガーディープ2/3Deepです。

クルセイダーは安くて釣友の中での実績もあります。

シュガーディープ2/3Deepは目の前で先輩に62cmのサクラを釣られたので、買わずには居られませんでした(爆

ただ、巻き抵抗が大きいので結局チェリーブラッドを多様してしまいます・・・。


フーガはウェイトの割りに面積が少なく、厚みがあるので激流用に。

バッハスペシャルは・・・


左からクルセイダー、フーガ、バッハスペシャル


このように裏面の塗装のし方が面白かったので、リアクションバイトしてしまいました。。。

フーガの裏面も真っ黒なので、少し濁り気味の時に、フラッシングではなくシルエットでアピールできるのではないか?などと考えています。

まぁ釣ってないので机上の空論ですが・・・。

今は気軽にサクラマスを狙える環境にありませんが、当時は職場の先輩と競うように釣りをしていたので、それが刺激になってとても楽しかったです。


その代わりと言っては失礼ですが、今はブロガーの皆様に刺激されながら『自分も釣ってやるぞ!』という気持ちにさせられています(笑


なんだかサクラマスが釣りたくなってきました(爆


気軽には行けませんが、機会があるかもしれないのでスプーン磨いておこうかな・・・


ちょっとピカール買って来ます(笑



ではでは。






↓よろしければクリックお願いします。↓

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事