釣り三昧の一日。

komono

2010年06月07日 21:42

こんばんはkomonoです。



今日は朝から釣り三昧の一日でした(・∀・)ニヤニヤ




午前3時に起床し、着替えてサクラマス狙いに!



前回と同じポイントでしたが、反応が無く・・・



増水で奥まで立ち込めない所で良型のサクラマスが跳ねていました。。。




午前5時過ぎ、早々に見切りをつけて次のポイントへ!



車で45分程、移動してリバーシーバス狙いです!


第一ポイントでは反応が無く、移動した第二ポイントでも流れてくる草に悩まされ・・・


本流大物狙いは撃沈でした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン



一旦帰宅して、ネット見ながら情報収集していると・・・



渓流なら反応あるかな?って事で即タックル積み替えて某渓流へ ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


初めてのポイントでしたが、素晴らしい渓相!!



いかにも釣れそうなポイントが次から次へと続いています。




さっそくキャストしますが・・・さっきまで重いルアーをロングロッドで投げていた影響か、ショートしたり岩盤にぶつけたり 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


落ち着いてキャストを決め、トゥイッチ!



チェイスはありますが、なかなかのらず・・・。


遡行しながら撃っていくとバイトが!



良型のヤマメです!



ガッチリフッキングしたつもりでしたが、足元で・・・ポロリ


(o屮°Д゚)屮ウオオォォォォ!!



確実に25cmはあったのに。。。凹みます。




その後は反応が無かったので、思い切って大移動!


玉川水系の渓流から、横手川水系の渓流へ。




もちろん初めてのポイントなので、入渓ポイントが分からず・・・若干飛び降り気味に入川(爆



雰囲気は良かったのですが、チェイスしかなく・・・



しかも某ダムのバックウォーターだったんですけど、良さげな落ち込みに差し掛かると、異様に獣臭い。。。



某雑誌で山奥で獣臭さを感じたら即逃げるべし!って書いてあったのを思い出してガクブルしながら脱渓 ダッシュ!ε≡≡ヘ( ;Д;)ノ タスケテー



その後は良いポイントも思い当たらず、1ヶ所寄り道して1バイト1バラシ後、帰宅する事にしました。


さすがに明け方から頑張ったのにボウズじゃ終われない!!



でも夕マズメまでは時間があったので、2ヶ月振り位に洗車しました(爆


ワックスinカーシャンプーで洗っただけですが、輝きが蘇りました(´∀`*)ウフフ


新車で購入して早一年、通勤やら釣りやらで走行距離はのびるのびる・・・



1年で30000km走りました(泣



ローン終わる前に廃車にならないか心配です(マジで



洗車も終わり、一息ついて本流ヤマメ狙いに出発!


疲れもあったので、ポイントは1ヶ所だけと決めて入川。



瀬とトロ瀬が連続しているポイントでキャスト開始。


先発はお気に入りの蝦夷50です。


1投目にヒットしたのがこいつ↓




23cm。これでポウズは無くなりました(笑




その後もキャストを続けると、小さいながらもちょこちょこ反応があったので帰るに帰れず・・・




終盤ではコイツが↓↓



25cm。良く引きましたよ~!



暗くなり始めたので、ラスト1投と決めてキャストするとヒット!




しかし上がってきたのはコイツ↓



〆がコイツとは。。。



ドッと疲れが出ました(笑




今日は早く寝そうです(´∇`)ファァーイ





でも今日、とあるルアー使ってて気になった事があったので、それだけは改善して寝ようかな。




そちらの詳細はまた今度書きます。




ではお休みなさい!




ボウズじゃなくて良かった・・・   


あなたにおススメの記事
関連記事