避難訓練ヽ(;´Д`)ノ

komono

2009年06月04日 20:50

こんばんわぁー

職場の避難訓練に出席する為に休日出勤したkomonoです。


避難訓練は7時開始だったので、その前に釣行に!(´∀`*)ウフフ



その代わり4時起きでした(((;-д- )=3ハァハァ


いつものサクラポイントは捨て、雄物川中流域へ!


ライズこそありませんがいい雰囲気です。



準備をして入水。


数等すると・・・・コンッ!



アワセを入れるとフッと軽くなりました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン




ルアーを回収すると・・・・フックには鯉の鱗が(笑



この後も鯉の鱗ばかりを5枚追加。


時間になったので出社→訓練終了→友達とバス釣りに。



ホームなので簡単に釣れるだろうと思いましたが・・・・渋かったです。。。



雨降ってれば3時間で100匹は釣れる所なんですけど・・・・2時間やって5匹だけ・・・


友達は用事があるので帰宅。


再度雄物川へ!


比較的上流域(シーバスのポイントでは)に入水。



サクラマスも実績のあるポイントだったのでチェリーブラッドMDを選択しました。





一投目。


ルアーがUターンする辺りでトゥイッチ・・・・ゴンッ!


キタ━━(゚∀゚)━━ヨ



程なくジャンプ!!



サクラマスです!!!!!!!!!



サイズ的には小ぶりですが(目測で50cm位)2年ぶりのヒットです!(爆



久々な事もあり、焦ってやり取りしたのがいけなかったのかランディング寸前で・・・・・ポロリ!!!



うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ




ガチで凹みました。。。





それからルアーローテするも・・・アタリすらなくなりました(;つД`)



そのポイントからウェーディングしたまま上流域に歩く事15分。



生まれて初めてシーバスを釣ったポイントの近くに到着しました。



正直、シーバスやサクラマスではなくナマズでもニゴイでもいいやって思ってキャスティングを開始したのですが・・・




なかなかアタリもありません・・・


フローティングベストが水に浸かる位ギリギリまでウェーディングして茶ストしてみると・・・ゴンッ!!!




ん?ナマズかな?なんて思った次の瞬間・・・!!!!!!




ジィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!



とてつもないスピードでドラグが出て行きます!!!


シーバス83cm・コイ78cm・ナマズ70cm色んな魚をルアーで釣りましたが、こんなスピードでドラグが出たのは初めて!!



興奮を抑え慎重に竿を捌きましたが・・・・・ポロリ。。。


(o屮°Д゚)屮ウオオォォォォ!!



シャレになりません。



恐らく人生で一番大きな魚を掛けたはずです・・・



ジャンプしなかったので魚体を確認してませんが。。。




きっとメータークラスのシーバスか70UPのサクラマスなはずです!(爆




因みに火曜日には職場の先輩が推定90cmオーバーをバラシたそうです。



その後70cmジャストをランディングした写メが送られてきましたが。。。




いずれにしろ雄物川好調ですね~



スレる前に通わなくては(笑


今日はクロステージのガイド破損でラブラックス90ML+セルテート3000だったんですよね。


バランスはかなりイイと思いました!


謎の巨大魚には一瞬でのされてしまいましたけど・・・





あぁ・・・そう言えば・・・


今日、避難訓練の後、某釣具屋Jに行ってガイドのサイズを合わせてもらって自分で交換しようと思って相談すると・・・


店員さん:コレですね。〇〇〇円です。交換しますか?


俺:あっ・・・はい。金額的には結構掛かりますか?後時間は・・・?


店員さん:いえ、ガイドの値段のみでOKですよ!時間は15分位ですね。



俺:!?マジッすか!?お願いします!





感動しました。




普通に工賃取られるものだと思ってましたからね。


接着剤買おうと思ってたので、それも入れたら結構サービスしてもらっちゃった感じですね(汗


雑誌やルアーも買いましたけど・・・人の優しさに触れました(爆


ガイド 〇〇〇円


ルアー 1500円


人の優しさ プライスレス!!




悔しい思いもしましたけど、嬉しい体験もしました。


すごく濃い一日でした(´∀`*)ウフフ



それではまたっ



今日は早く寝ます (ρw-).。o○


あなたにおススメの記事
関連記事