2011年12月03日
久々の更新。
またまた放置してしまったkomonoです(汗
個人的に色々悩んでましたが、またマイペースで更新していきたいと思います。
放置しているうちに始めた(再開?)事があります。

ミノーの自作です。
自分はかなり不器用なので前回挑戦した時に挫折・・・。
その時も一応1本は完成したのですが、動きは全然ダメダメでした。
それでも自分で作ったルアーで釣りたいという気持ちが強くなってきたので、再度挑戦した次第です。
とりあえず4本のミノーを同時進行で作成していますが、超スローペースです(爆
ハンドメイドに使う道具は実家に置いてきたので、新たに購入しました。
セルロースセメントを購入しようと思ったのですが、高い!
色んなハンドメイド応援サイトを覗いていると、下地は速乾ニスでも大丈夫とありましたので、購入。

倍に薄めて使用する予定です。
さて、残りのミノー削るかなぁ・・・

にほんブログ村
個人的に色々悩んでましたが、またマイペースで更新していきたいと思います。
放置しているうちに始めた(再開?)事があります。
ミノーの自作です。
自分はかなり不器用なので前回挑戦した時に挫折・・・。
その時も一応1本は完成したのですが、動きは全然ダメダメでした。
それでも自分で作ったルアーで釣りたいという気持ちが強くなってきたので、再度挑戦した次第です。
とりあえず4本のミノーを同時進行で作成していますが、超スローペースです(爆
ハンドメイドに使う道具は実家に置いてきたので、新たに購入しました。
セルロースセメントを購入しようと思ったのですが、高い!
色んなハンドメイド応援サイトを覗いていると、下地は速乾ニスでも大丈夫とありましたので、購入。
倍に薄めて使用する予定です。
さて、残りのミノー削るかなぁ・・・

にほんブログ村
Posted by komono at 13:55│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
冬はハンドメに限りますね☆
来シーズンはそれででかいの仕留めちゃってくださいね!!
おらも頑張らねば…(笑)
来シーズンはそれででかいの仕留めちゃってくださいね!!
おらも頑張らねば…(笑)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年12月04日 20:01
>>たけちゃんω∩さん
色々ハンドメイドしたい物がいっぱいで悩みますねぇ(笑
たけちゃんω∩さんのブログの記事も参考にさせてもらいますっ
自分はまだ尺ヤマメをルアーで釣ったことがないので、ルアー初尺ヤマメが自作ミノーだったら最高ですね・・・
頑張ろう、俺(爆
色々ハンドメイドしたい物がいっぱいで悩みますねぇ(笑
たけちゃんω∩さんのブログの記事も参考にさせてもらいますっ
自分はまだ尺ヤマメをルアーで釣ったことがないので、ルアー初尺ヤマメが自作ミノーだったら最高ですね・・・
頑張ろう、俺(爆
Posted by komono
at 2011年12月04日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。