2010年06月22日
バラシ病 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
こんにちはkomonoです。
6月18日に玉川釣行したのですが、目測25cm以上の良型ヤマメを3バラシ。。。
1匹は尺に届くか!?ってのをネットイン寸前で・・・ ポロッ
俺も涙が・・・ポロッ(嘘
キャッチできたまともなサイズはコイツだけです↓

ツンと口の尖った27cmの美しいヤマメでした。
6月21日 5:00~
最近トラウトばかりだったので、久々にシーバス狙いで雄物川へ行ってきました。
前日の雨で川がコーヒー色・・・
流れ込みを通すも反応が無く・・・
支流との合流したに広がるシャローをチェックすると・・・ ゴンッ!
フッキングを決めた瞬間、ゴゴン!ゴゴン!というナマズみたいな引き。。。
その後、コッチに向かって猛ダッシュ!
ん?ニゴイ?
ロッドを立ててエラ洗いさせると・・・おぉシーバスだ!
足元まで来ると、ようやく激しい抵抗をみせるも抜き上げ。

45cmのオチビチャンです。
その後、コイツを釣ったミノーをロスト。。。
ポイントを変えてみますが、魚っ気が無く・・・
夕マズメも行きましたが、朝に入ったポイントの300mくらい下流で1バイトのみ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
そんなこんなでバラシまくっているkomonoなのでした。
次こそは良型を・・・!
6月18日に玉川釣行したのですが、目測25cm以上の良型ヤマメを3バラシ。。。
1匹は尺に届くか!?ってのをネットイン寸前で・・・ ポロッ
俺も涙が・・・ポロッ(嘘
キャッチできたまともなサイズはコイツだけです↓
ツンと口の尖った27cmの美しいヤマメでした。
6月21日 5:00~
最近トラウトばかりだったので、久々にシーバス狙いで雄物川へ行ってきました。
前日の雨で川がコーヒー色・・・
流れ込みを通すも反応が無く・・・
支流との合流したに広がるシャローをチェックすると・・・ ゴンッ!
フッキングを決めた瞬間、ゴゴン!ゴゴン!というナマズみたいな引き。。。
その後、コッチに向かって猛ダッシュ!
ん?ニゴイ?
ロッドを立ててエラ洗いさせると・・・おぉシーバスだ!
足元まで来ると、ようやく激しい抵抗をみせるも抜き上げ。
45cmのオチビチャンです。
その後、コイツを釣ったミノーをロスト。。。
ポイントを変えてみますが、魚っ気が無く・・・
夕マズメも行きましたが、朝に入ったポイントの300mくらい下流で1バイトのみ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
そんなこんなでバラシまくっているkomonoなのでした。
次こそは良型を・・・!
2010年04月08日
シーバスGET!!
こんばんはkomonoです。
本日4月8日(木)16:30~
某サーフへシーバス狙いで釣行してきました。
向かっている途中は風が強かったですが、現地に着いたら穏やかに。
ポイントに入り、キャスト開始して数投・・・プチッ
ノット部分からキャスト切れです 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
凹みながらも電車結びでリーダー接続して、再スタート!
ランガンして何箇所目かのポイントで・・・コンッ!
フッキングの瞬間フッと軽くなりました・・・
そのまま巻き上げると・・・なんじゃこりゃ!

アサリさんですかねヽ( ´・ω・)ノ
リリースしてキャスト再開。
ルアーチェンジして再度底を攻めると・・・コンッ!
嫌な予感はしましたよ。。。

まさかのアサリさん。。。
アサリ爆釣か!?
そんな訳も無く、アタリが遠のきました。
暫くして日が沈みかけ、波が少し出てきました。
いい雰囲気だったので、俄然やる気モードに!!
大きめのミノーを投げるとブレイクにさしかかった辺りで・・・モゾッ
アワセ入れると重みが伝わり、ファイト開始!
久々のシーバスだった事もあり、結構引きが強く感じます!
何回か寄せては走られ、を繰り返してランディング!
サイズ的には小さかったですが、今年初シーバスをGETできました!

52cm
ブルーバレルにも入魂できて良かったです。
同行した先輩が釣れなかったのが残念でした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
いやーブルーバレル、いい竿です!
詳しくは、また今度書きますが。
曲げて獲る、を実感できました。
明日は仕事なんで、この辺で寝ます。
あぁ釣れてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
おやすみなさい ⊂( ⊂(´_ゝ`)
本日4月8日(木)16:30~
某サーフへシーバス狙いで釣行してきました。
向かっている途中は風が強かったですが、現地に着いたら穏やかに。
ポイントに入り、キャスト開始して数投・・・プチッ
ノット部分からキャスト切れです 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
凹みながらも電車結びでリーダー接続して、再スタート!
ランガンして何箇所目かのポイントで・・・コンッ!
フッキングの瞬間フッと軽くなりました・・・
そのまま巻き上げると・・・なんじゃこりゃ!
アサリさんですかねヽ( ´・ω・)ノ
リリースしてキャスト再開。
ルアーチェンジして再度底を攻めると・・・コンッ!
嫌な予感はしましたよ。。。
まさかのアサリさん。。。
アサリ爆釣か!?
そんな訳も無く、アタリが遠のきました。
暫くして日が沈みかけ、波が少し出てきました。
いい雰囲気だったので、俄然やる気モードに!!
大きめのミノーを投げるとブレイクにさしかかった辺りで・・・モゾッ
アワセ入れると重みが伝わり、ファイト開始!
久々のシーバスだった事もあり、結構引きが強く感じます!
何回か寄せては走られ、を繰り返してランディング!
サイズ的には小さかったですが、今年初シーバスをGETできました!
52cm
ブルーバレルにも入魂できて良かったです。
同行した先輩が釣れなかったのが残念でした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
いやーブルーバレル、いい竿です!
詳しくは、また今度書きますが。
曲げて獲る、を実感できました。
明日は仕事なんで、この辺で寝ます。
あぁ釣れてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
おやすみなさい ⊂( ⊂(´_ゝ`)
2010年04月07日
今期初シーバス釣行
こんばんはkomonoです。
4月4日 日曜日 21:00~
秋田市某所にシーバス釣行へ。
仕事で疲れきった身体に鞭打ってサーフに出撃!!
期待に胸膨らませキャスト!
さすがに1投目でドラマは起きませんでした(´∀`*)
その後もキャストキャスト・・・・・・・・・・。
2時間半ほどやりましたがアタリすら無い状況に心折れました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
やっぱ水温低かったですかね。。。
次は温排水が出てる某所へ行ってみます。
そういえば、帰る直前に先輩がロッド振ってみる?と。
恐々キャストしてみると・・・・!!!!!
軽い力でルアーが遥かかなたへ飛んでいきました!
スゲー!!
軽くアクション入れながらリトリーブしてくると・・・
アクションを入れやすいテーパー+一切ガタツキのない&超軽いリトリーブ感。。。
なんじゃこりゃ!
衝撃でした。
世の中にはこんなに凄い物があるのだなぁと。。。
因みにそのタックルは・・・
UFMウエダ プラッキングスペシャルボロン
ダイワ イグジストハイパーカスタム3012
このフィーリングなら集中力を長く維持できそうですね。
あぁボロンって凄いなぁ・・・
いつかは手に入れてみたいです(ノД`)シクシク
その日を夢見て仕事頑張ります(´・ω・`)
それではまた (´∇`)ファァーイ
4月4日 日曜日 21:00~
秋田市某所にシーバス釣行へ。
仕事で疲れきった身体に鞭打ってサーフに出撃!!
期待に胸膨らませキャスト!
さすがに1投目でドラマは起きませんでした(´∀`*)
その後もキャストキャスト・・・・・・・・・・。
2時間半ほどやりましたがアタリすら無い状況に心折れました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
やっぱ水温低かったですかね。。。
次は温排水が出てる某所へ行ってみます。
そういえば、帰る直前に先輩がロッド振ってみる?と。
恐々キャストしてみると・・・・!!!!!
軽い力でルアーが遥かかなたへ飛んでいきました!
スゲー!!
軽くアクション入れながらリトリーブしてくると・・・
アクションを入れやすいテーパー+一切ガタツキのない&超軽いリトリーブ感。。。
なんじゃこりゃ!
衝撃でした。
世の中にはこんなに凄い物があるのだなぁと。。。
因みにそのタックルは・・・
UFMウエダ プラッキングスペシャルボロン
ダイワ イグジストハイパーカスタム3012
このフィーリングなら集中力を長く維持できそうですね。
あぁボロンって凄いなぁ・・・
いつかは手に入れてみたいです(ノД`)シクシク
その日を夢見て仕事頑張ります(´・ω・`)
それではまた (´∇`)ファァーイ
2009年06月25日
色々ご無沙汰です(;´Д`)
皆様お久しゅうございます(|| ゚Д゚)ガーン!!
最近また趣味が増えまして・・・
それに釣りに行ってもバラシまくりで 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
そんな中、昨日仕事が終わってから雄物川行ってきました(´∀`*)ウフフ
若干の残業が有り、予定が狂いましたが夕マズメに期待してGO!!
ポイント到着は18:15分、さっそく準備して川へ。
水位が高いと予想していたのですが、平水でした(≧∇≦)b
さっそく入水してキャスト。
後ろにヤブがあるので、キャストする方向によってオーバーヘッド・サイドキャストを使い分けます。
TDペンシルで探るも反応無し。
時間が無いのでルアーチェンジ!
まだ明るいからデーゲームパターンかな?と思いバイブレーション早巻きするも反応無し。
日が沈んで来て小魚のライズが始まったので、すかさずミノーにチェンジ!
2投目でバイトあるものらず・・・
カラーを変え・・・レンジを変え・・・それでも反応ありませんでした。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
それでも超実績ポイントなのでシーバスは確実に居るはず!
また最初に投げたミノーにチェンジしてキャスト!
でも反応無いし薄暗くなってきたので諦めムードに・・・
ラスト1投!・・・を投げてから「まだ明るいからもう1投・・・」と泣きの1投に・・・・・ゴンッ
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
やっぱリバーシーバスは引きますね(´∀`*)ウフフ
ラブラックス90MLがバットまで絞り込まれます!
近くまで寄せるとヤブに向かって突っ込まれました(;つД`)
でも何とか引きずり出しランディング!
・・・したは良いんですけど、足が抜けない(汗
左手にシーバス、右手で胴長の右足を引っ張り・・・マヌケな姿でした・・・
んで釣れたのがコイツ↓

65cm位ですかね。
暗くなり始めたので速攻リリースして撤収!
雄物川は・・・結構出るらしいですよ・・・アレが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりま今期初・雄物川シーバスを捕獲できたのでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
また今度の休みでも行ってきます!(´∀`*)ウフフ
あぁ・・増えた趣味ってのは『ダーツ』です( ̄ε ̄ )b
まだヘタレですけど頑張ってます(ノД`)シクシク
ではまたお会いしましょう~ ⊂( ⊂(´_ゝ`)
最近また趣味が増えまして・・・
それに釣りに行ってもバラシまくりで 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
そんな中、昨日仕事が終わってから雄物川行ってきました(´∀`*)ウフフ
若干の残業が有り、予定が狂いましたが夕マズメに期待してGO!!
ポイント到着は18:15分、さっそく準備して川へ。
水位が高いと予想していたのですが、平水でした(≧∇≦)b
さっそく入水してキャスト。
後ろにヤブがあるので、キャストする方向によってオーバーヘッド・サイドキャストを使い分けます。
TDペンシルで探るも反応無し。
時間が無いのでルアーチェンジ!
まだ明るいからデーゲームパターンかな?と思いバイブレーション早巻きするも反応無し。
日が沈んで来て小魚のライズが始まったので、すかさずミノーにチェンジ!
2投目でバイトあるものらず・・・
カラーを変え・・・レンジを変え・・・それでも反応ありませんでした。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
それでも超実績ポイントなのでシーバスは確実に居るはず!
また最初に投げたミノーにチェンジしてキャスト!
でも反応無いし薄暗くなってきたので諦めムードに・・・
ラスト1投!・・・を投げてから「まだ明るいからもう1投・・・」と泣きの1投に・・・・・ゴンッ
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
やっぱリバーシーバスは引きますね(´∀`*)ウフフ
ラブラックス90MLがバットまで絞り込まれます!
近くまで寄せるとヤブに向かって突っ込まれました(;つД`)
でも何とか引きずり出しランディング!
・・・したは良いんですけど、足が抜けない(汗
左手にシーバス、右手で胴長の右足を引っ張り・・・マヌケな姿でした・・・
んで釣れたのがコイツ↓
65cm位ですかね。
暗くなり始めたので速攻リリースして撤収!
雄物川は・・・結構出るらしいですよ・・・アレが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりま今期初・雄物川シーバスを捕獲できたのでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
また今度の休みでも行ってきます!(´∀`*)ウフフ
あぁ・・増えた趣味ってのは『ダーツ』です( ̄ε ̄ )b
まだヘタレですけど頑張ってます(ノД`)シクシク
ではまたお会いしましょう~ ⊂( ⊂(´_ゝ`)
2009年06月04日
避難訓練ヽ(;´Д`)ノ
こんばんわぁー
職場の避難訓練に出席する為に休日出勤したkomonoです。
避難訓練は7時開始だったので、その前に釣行に!(´∀`*)ウフフ
その代わり4時起きでした(((;-д- )=3ハァハァ
いつものサクラポイントは捨て、雄物川中流域へ!
ライズこそありませんがいい雰囲気です。
準備をして入水。
数等すると・・・・コンッ!
アワセを入れるとフッと軽くなりました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ルアーを回収すると・・・・フックには鯉の鱗が(笑
この後も鯉の鱗ばかりを5枚追加。
時間になったので出社→訓練終了→友達とバス釣りに。
ホームなので簡単に釣れるだろうと思いましたが・・・・渋かったです。。。
雨降ってれば3時間で100匹は釣れる所なんですけど・・・・2時間やって5匹だけ・・・
友達は用事があるので帰宅。
再度雄物川へ!
比較的上流域(シーバスのポイントでは)に入水。
サクラマスも実績のあるポイントだったのでチェリーブラッドMDを選択しました。
一投目。
ルアーがUターンする辺りでトゥイッチ・・・・ゴンッ!
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
程なくジャンプ!!
サクラマスです!!!!!!!!!
サイズ的には小ぶりですが(目測で50cm位)2年ぶりのヒットです!(爆
久々な事もあり、焦ってやり取りしたのがいけなかったのかランディング寸前で・・・・・ポロリ!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ガチで凹みました。。。
それからルアーローテするも・・・アタリすらなくなりました(;つД`)
そのポイントからウェーディングしたまま上流域に歩く事15分。
生まれて初めてシーバスを釣ったポイントの近くに到着しました。
正直、シーバスやサクラマスではなくナマズでもニゴイでもいいやって思ってキャスティングを開始したのですが・・・
なかなかアタリもありません・・・
フローティングベストが水に浸かる位ギリギリまでウェーディングして茶ストしてみると・・・ゴンッ!!!
ん?ナマズかな?なんて思った次の瞬間・・・!!!!!!
ジィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!
とてつもないスピードでドラグが出て行きます!!!
シーバス83cm・コイ78cm・ナマズ70cm色んな魚をルアーで釣りましたが、こんなスピードでドラグが出たのは初めて!!
興奮を抑え慎重に竿を捌きましたが・・・・・ポロリ。。。
(o屮°Д゚)屮ウオオォォォォ!!
シャレになりません。
恐らく人生で一番大きな魚を掛けたはずです・・・
ジャンプしなかったので魚体を確認してませんが。。。
きっとメータークラスのシーバスか70UPのサクラマスなはずです!(爆
因みに火曜日には職場の先輩が推定90cmオーバーをバラシたそうです。
その後70cmジャストをランディングした写メが送られてきましたが。。。
いずれにしろ雄物川好調ですね~
スレる前に通わなくては(笑
今日はクロステージのガイド破損でラブラックス90ML+セルテート3000だったんですよね。
バランスはかなりイイと思いました!
謎の巨大魚には一瞬でのされてしまいましたけど・・・
あぁ・・・そう言えば・・・
今日、避難訓練の後、某釣具屋Jに行ってガイドのサイズを合わせてもらって自分で交換しようと思って相談すると・・・
店員さん:コレですね。〇〇〇円です。交換しますか?
俺:あっ・・・はい。金額的には結構掛かりますか?後時間は・・・?
店員さん:いえ、ガイドの値段のみでOKですよ!時間は15分位ですね。
俺:!?マジッすか!?お願いします!
感動しました。
普通に工賃取られるものだと思ってましたからね。
接着剤買おうと思ってたので、それも入れたら結構サービスしてもらっちゃった感じですね(汗
雑誌やルアーも買いましたけど・・・人の優しさに触れました(爆
ガイド 〇〇〇円
ルアー 1500円
人の優しさ プライスレス!!
悔しい思いもしましたけど、嬉しい体験もしました。
すごく濃い一日でした(´∀`*)ウフフ
それではまたっ
今日は早く寝ます (ρw-).。o○
職場の避難訓練に出席する為に休日出勤したkomonoです。
避難訓練は7時開始だったので、その前に釣行に!(´∀`*)ウフフ
その代わり4時起きでした(((;-д- )=3ハァハァ
いつものサクラポイントは捨て、雄物川中流域へ!
ライズこそありませんがいい雰囲気です。
準備をして入水。
数等すると・・・・コンッ!
アワセを入れるとフッと軽くなりました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ルアーを回収すると・・・・フックには鯉の鱗が(笑
この後も鯉の鱗ばかりを5枚追加。
時間になったので出社→訓練終了→友達とバス釣りに。
ホームなので簡単に釣れるだろうと思いましたが・・・・渋かったです。。。
雨降ってれば3時間で100匹は釣れる所なんですけど・・・・2時間やって5匹だけ・・・
友達は用事があるので帰宅。
再度雄物川へ!
比較的上流域(シーバスのポイントでは)に入水。
サクラマスも実績のあるポイントだったのでチェリーブラッドMDを選択しました。
一投目。
ルアーがUターンする辺りでトゥイッチ・・・・ゴンッ!
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
程なくジャンプ!!
サクラマスです!!!!!!!!!
サイズ的には小ぶりですが(目測で50cm位)2年ぶりのヒットです!(爆
久々な事もあり、焦ってやり取りしたのがいけなかったのかランディング寸前で・・・・・ポロリ!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ガチで凹みました。。。
それからルアーローテするも・・・アタリすらなくなりました(;つД`)
そのポイントからウェーディングしたまま上流域に歩く事15分。
生まれて初めてシーバスを釣ったポイントの近くに到着しました。
正直、シーバスやサクラマスではなくナマズでもニゴイでもいいやって思ってキャスティングを開始したのですが・・・
なかなかアタリもありません・・・
フローティングベストが水に浸かる位ギリギリまでウェーディングして茶ストしてみると・・・ゴンッ!!!
ん?ナマズかな?なんて思った次の瞬間・・・!!!!!!
ジィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!
とてつもないスピードでドラグが出て行きます!!!
シーバス83cm・コイ78cm・ナマズ70cm色んな魚をルアーで釣りましたが、こんなスピードでドラグが出たのは初めて!!
興奮を抑え慎重に竿を捌きましたが・・・・・ポロリ。。。
(o屮°Д゚)屮ウオオォォォォ!!
シャレになりません。
恐らく人生で一番大きな魚を掛けたはずです・・・
ジャンプしなかったので魚体を確認してませんが。。。
きっとメータークラスのシーバスか70UPのサクラマスなはずです!(爆
因みに火曜日には職場の先輩が推定90cmオーバーをバラシたそうです。
その後70cmジャストをランディングした写メが送られてきましたが。。。
いずれにしろ雄物川好調ですね~
スレる前に通わなくては(笑
今日はクロステージのガイド破損でラブラックス90ML+セルテート3000だったんですよね。
バランスはかなりイイと思いました!
謎の巨大魚には一瞬でのされてしまいましたけど・・・
あぁ・・・そう言えば・・・
今日、避難訓練の後、某釣具屋Jに行ってガイドのサイズを合わせてもらって自分で交換しようと思って相談すると・・・
店員さん:コレですね。〇〇〇円です。交換しますか?
俺:あっ・・・はい。金額的には結構掛かりますか?後時間は・・・?
店員さん:いえ、ガイドの値段のみでOKですよ!時間は15分位ですね。
俺:!?マジッすか!?お願いします!
感動しました。
普通に工賃取られるものだと思ってましたからね。
接着剤買おうと思ってたので、それも入れたら結構サービスしてもらっちゃった感じですね(汗
雑誌やルアーも買いましたけど・・・人の優しさに触れました(爆
ガイド 〇〇〇円
ルアー 1500円
人の優しさ プライスレス!!
悔しい思いもしましたけど、嬉しい体験もしました。
すごく濃い一日でした(´∀`*)ウフフ
それではまたっ
今日は早く寝ます (ρw-).。o○
2009年05月25日
ご無沙汰してました(*_ _)
お久しぶりです・・・
先週は納車やら大荒れやらで釣行できませんでした。。。
それでも昨日の夜、先輩の誘いがあり雄物川河口~サーフへ出撃・・・
まさか納車3日目で砂利道爆走する事になろうとは・・・(泣
現地に到着すると1台車が。
河口側には居なかったのでサーフ攻めてたのでしょうか。
準備して河口からスタート!!
エバーグリーンのアベンジャー125Fを数投するとアタリが!!
アワセを入れるとビクビクッ・・・ポロリ
この時は「お~今日は釣れそう!」って思ったのですが・・・
その後反応が無く、テリフバレットDC-9に変え程なくアタリが!!!!
・・・ポロリ
なぁにぃ~~~!!!!
この後はあたらず、さわらず。。。
サーフ側もやりましたが無反応。
午前1時頃まで粘りましたがダメでした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
車に戻り帰り仕度をしていると先輩が・・・
「よし、運河のポイント見ていくか!」と。
マッタク運河の経験がないので、ポイントを覚える為にもGO!!
実際キャストはしませんでしたが、ストラクチャーをタイトに攻めるのでボートシーバス用のロッドや固めのバスロッドが良さそうでした(´∀`*)ウフフ
今度は運河に挑戦してみますっ(=゚ω゚)ノ
早速ですが車にロッドホルダーが欲しくなり注文。
コイツです↓

タカ産業 ロッドキーパーベルト TYPE-II
安かったので(爆
でも装着位置が低くなりそうなので自作するかなぁ・・・
他も見てみると・・・なんとスーサンが!!

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン
いや~リアクションバイトしちゃいました(笑
運河での活躍に期待!!
ついでにコイツも

邪道 ヨレヨレ
邪道祭りです(爆

イトウクラフト 山夷95MD
安かったので。。。
そろそろサクラ解禁なので準備しなきゃなぁ・・・
解禁日、仕事休みでした。
結局物欲中心になってしまいましたね・・・
もう釣れない日々に┐(´д`)┌ ウンザリ
いい加減釣りたいなぁ・・・
ではまた(´・ω・`) ソボーン
先週は納車やら大荒れやらで釣行できませんでした。。。
それでも昨日の夜、先輩の誘いがあり雄物川河口~サーフへ出撃・・・

まさか納車3日目で砂利道爆走する事になろうとは・・・(泣
現地に到着すると1台車が。
河口側には居なかったのでサーフ攻めてたのでしょうか。
準備して河口からスタート!!
エバーグリーンのアベンジャー125Fを数投するとアタリが!!
アワセを入れるとビクビクッ・・・ポロリ
この時は「お~今日は釣れそう!」って思ったのですが・・・
その後反応が無く、テリフバレットDC-9に変え程なくアタリが!!!!
・・・ポロリ
なぁにぃ~~~!!!!
この後はあたらず、さわらず。。。
サーフ側もやりましたが無反応。
午前1時頃まで粘りましたがダメでした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
車に戻り帰り仕度をしていると先輩が・・・
「よし、運河のポイント見ていくか!」と。
マッタク運河の経験がないので、ポイントを覚える為にもGO!!
実際キャストはしませんでしたが、ストラクチャーをタイトに攻めるのでボートシーバス用のロッドや固めのバスロッドが良さそうでした(´∀`*)ウフフ
今度は運河に挑戦してみますっ(=゚ω゚)ノ
早速ですが車にロッドホルダーが欲しくなり注文。
コイツです↓

タカ産業 ロッドキーパーベルト TYPE-II
安かったので(爆
でも装着位置が低くなりそうなので自作するかなぁ・・・
他も見てみると・・・なんとスーサンが!!

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン
いや~リアクションバイトしちゃいました(笑
運河での活躍に期待!!
ついでにコイツも

邪道 ヨレヨレ
邪道祭りです(爆

イトウクラフト 山夷95MD
安かったので。。。
そろそろサクラ解禁なので準備しなきゃなぁ・・・
解禁日、仕事休みでした。
結局物欲中心になってしまいましたね・・・
もう釣れない日々に┐(´д`)┌ ウンザリ
いい加減釣りたいなぁ・・・
ではまた(´・ω・`) ソボーン
2009年05月07日
シーバス釣行in朝マズメ!!
の、予定でしたが寝過ごしました(爆
5時前には家を出発するも、現地着は6時・・・
そんないい加減な釣り人に釣れる魚もなく、普通にボウズでした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ベイトはライズしてたんですけどねぇ・・・
あぁ・・・・釣果・・・ありました・・・・↓

こんなのが3匹だけです。。。
悲しくなってきますよね(;つД`)
一通り攻めてしばし休憩。

のどかですねぃ~
その後、折り返しての中間地点くらいでハイドジャークのジャーキング中にヒラメみたいな魚がチェイスしてきたんですけど・・・Uターン。
やっぱデーゲームはジャークですかね(  ̄3 ̄)
もっと経験積んで上手くなりたいです 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
ナチュラムに注文した物も地元の店に注文した物も来ないから何も釣具が揃わないです・・・
帰り道、釣具屋でコレ 発見(*゚Д゚) ムホムホ

もちろんリアクションバイト(爆
今年もシーバスのバイトより自分のバイトが多そうです(汗
何はともあれ、色々注文しちゃったからガツガツ稼がないとΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
明日からまた残業頑張るぞーぅ!!!
ではまたっε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
5時前には家を出発するも、現地着は6時・・・
そんないい加減な釣り人に釣れる魚もなく、普通にボウズでした 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ベイトはライズしてたんですけどねぇ・・・
あぁ・・・・釣果・・・ありました・・・・↓
こんなのが3匹だけです。。。
悲しくなってきますよね(;つД`)
一通り攻めてしばし休憩。
のどかですねぃ~
その後、折り返しての中間地点くらいでハイドジャークのジャーキング中にヒラメみたいな魚がチェイスしてきたんですけど・・・Uターン。
やっぱデーゲームはジャークですかね(  ̄3 ̄)
もっと経験積んで上手くなりたいです 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
ナチュラムに注文した物も地元の店に注文した物も来ないから何も釣具が揃わないです・・・
帰り道、釣具屋でコレ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
もちろんリアクションバイト(爆
今年もシーバスのバイトより自分のバイトが多そうです(汗
何はともあれ、色々注文しちゃったからガツガツ稼がないとΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
明日からまた残業頑張るぞーぅ!!!
ではまたっε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
2009年04月20日
なんと!!!!!!!!!!1
どうもkomonoです。
昨日仕事終わってから先輩と釣行いってきました(´∀`*)ウフフ
微妙に残業してから出発(ノД`)シクシク
ポイントに向かう途中で腹ごしらえ。
いざポイントの某サーフへ!!
先行者1名、でもスグに帰っちゃいました・・・
貸切のサーフで準備&キャスト開始!
初心者なのでパターンなんて知りません。
なのでセオリー通り、12cmのシャローミノーから。
初のナイトゲームなのでスローリトリーブで慎重に・・・
数投したら・・・・・ココン!
んおっ
ラインテンションを緩めないようにやり取り。
俺「先輩~来ました~」
先輩「マジで!? 大きい?」
この時はまだ・・・・
俺「あ~多分引かないから40cmくらいですよ~」
次の瞬間、水面を割って
コボコボコボッ
先輩&俺「デカッ」
でも結構簡単に寄ってくる・・・・
2分ほどのやり取りで浜辺にランディング!
焦ってフィッシュグリップが上手く掛からない(笑)
なんとか持ち上げてみると・・・デケェ・・・

ななななななんと!!
又寸80cm 全長83cm!!!
海で初めて釣ったシーバスがランカーって・・・
ビギナーズラック全開です(爆
まぁ海でシーバス釣るまで2年掛かってますけど 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
でもブッチャケ雄物川の60cmの方が3倍は引きましたねヽ(;´Д`)ノ
流れマジック恐るべし・・・・
その後は先輩も50cm弱を1匹・俺も1バラシ後、35cmを1匹追加。
それからはベイトっ気も無くなり、アタリも遠のいた為帰路に。
釣る気はマンマンマンでしたけど、あのサイズは夢にも思ってませんでした。
これで明日からも残業頑張れそうです(笑
昨夜のMVP↓

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50+SSR F-G
まさにこのサイズ・このカラーです。
ランカーゲット!!!

メジャークラフト クロステージ CRS-902L
3年目の相棒。
サクラマス・ランカーシーバスと色々釣らせてくれた思い出深いロッドですね~
組み合わせるリールはセルテート3000です。
昨日仕事終わってから先輩と釣行いってきました(´∀`*)ウフフ
微妙に残業してから出発(ノД`)シクシク
ポイントに向かう途中で腹ごしらえ。
いざポイントの某サーフへ!!
先行者1名、でもスグに帰っちゃいました・・・
貸切のサーフで準備&キャスト開始!
初心者なのでパターンなんて知りません。
なのでセオリー通り、12cmのシャローミノーから。
初のナイトゲームなのでスローリトリーブで慎重に・・・
数投したら・・・・・ココン!
んおっ
ラインテンションを緩めないようにやり取り。
俺「先輩~来ました~」
先輩「マジで!? 大きい?」
この時はまだ・・・・
俺「あ~多分引かないから40cmくらいですよ~」
次の瞬間、水面を割って
コボコボコボッ
先輩&俺「デカッ」
でも結構簡単に寄ってくる・・・・
2分ほどのやり取りで浜辺にランディング!
焦ってフィッシュグリップが上手く掛からない(笑)
なんとか持ち上げてみると・・・デケェ・・・

ななななななんと!!
又寸80cm 全長83cm!!!
海で初めて釣ったシーバスがランカーって・・・
ビギナーズラック全開です(爆
まぁ海でシーバス釣るまで2年掛かってますけど 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
でもブッチャケ雄物川の60cmの方が3倍は引きましたねヽ(;´Д`)ノ
流れマジック恐るべし・・・・
その後は先輩も50cm弱を1匹・俺も1バラシ後、35cmを1匹追加。
それからはベイトっ気も無くなり、アタリも遠のいた為帰路に。
釣る気はマンマンマンでしたけど、あのサイズは夢にも思ってませんでした。
これで明日からも残業頑張れそうです(笑
昨夜のMVP↓

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50+SSR F-G
まさにこのサイズ・このカラーです。
ランカーゲット!!!

メジャークラフト クロステージ CRS-902L
3年目の相棒。
サクラマス・ランカーシーバスと色々釣らせてくれた思い出深いロッドですね~
組み合わせるリールはセルテート3000です。
2009年04月16日
シーバス釣行!(゚Д゚)
行ってきました~
・・・・・ってかこの時間に家に居るって早くね!?
って思ったでしょう・・・フフフ
疲れてデーゲームだけで帰ってきちゃいました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
日々の疲れ恐るべし (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
単独釣行だったのでモチベーションが保てなかっただけかもしれませんけど。。。
んで!結果は・・・・・!
はい、ボウズですヽ(;´Д`)ノ
風が強く、波があったので本荘サーフでの釣行は中止しました。
釣具屋に寄って話を聞いてみると、もう結構シーバス釣れてるらしいです。
そろそろ本格的にシーバス釣行しなきゃなぁ(笑
この釣具屋で・・・・ナント!!!!
レアなルアー発見&リアクションバイト。
こりゃ買って損ナシでしょ!
(写真は後ほど)
国道7号線を北上して某サーフへ。

若干風はありますが波は低くてイケそうです!
・・・1時間後・・・・・
ノーバイトで心折れる。
腹が減ったのでコンビニでパン買って食いながら帰宅しました。゜(゚´Д`゚)゜。
今回も釣果増えずにルアーが増えました(爆
最近増えた相棒達↓

上から
TDソルトペンシル11LD-F
ima komomo2
ザブラ システムミノー123F
テリフ DC-9 バレット
邪道 スーサン!!!!
タイドミノーCD75 2色
ラッキークラフト ワンダー80
邪道 ヨレヨレ
TDソルトバイブRR 90S
定番から一目惚れまで色々あります。
なんと秋田に居ながらスーサンが購入できてしまいました!!
まだ3個ほど在庫がありました。
ザブラシステムミノー123Fは一目惚れですが、今日使ってみたら動きも好き(;´Д`)スバラスィ ..
パイロットルアー確定です(笑
テリフバレットも9cmミノーとは思えない飛距離・・・
123Fのフォローですかね。
レンジを下げたい時はワンダー&ヨレヨレ&CD75の出番ですね~
そして新たな悩み発覚・・・
それは・・・ラブラックス90MLのガイドへの糸絡みです 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ティップ側から2個目のガイドにやたら絡まっちゃって・・・
幸いラインブレイクは無かったんですけど、精神衛生上よろしくないです。。。
PEライン&俺の投げ方だと小径ガイドが向いてるみたいです・・・
リーダーの長さを短くして、ガイドに結び目が入らないようにしてキャストすれば何とかなるかな・・・
あとサーフでの大遠投には最高のキャストフィールなんですけど、港湾で軽めのルアーをピンスポットに・・・ってのは厳しいですね。
まぁそこはクロステージで対応できそうですけど(´∀`*)ウフフ
悩みが尽きない俺ですけど、少しずつ必要な道具が分かってきました。
あと必要なのはテクニックだけ!!!
はい、頑張りますワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
ではまた~ ⊂( ⊂(´_ゝ`)
・・・・・ってかこの時間に家に居るって早くね!?
って思ったでしょう・・・フフフ
疲れてデーゲームだけで帰ってきちゃいました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
日々の疲れ恐るべし (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
単独釣行だったのでモチベーションが保てなかっただけかもしれませんけど。。。
んで!結果は・・・・・!
はい、ボウズですヽ(;´Д`)ノ
風が強く、波があったので本荘サーフでの釣行は中止しました。
釣具屋に寄って話を聞いてみると、もう結構シーバス釣れてるらしいです。
そろそろ本格的にシーバス釣行しなきゃなぁ(笑
この釣具屋で・・・・ナント!!!!
レアなルアー発見&リアクションバイト。
こりゃ買って損ナシでしょ!
(写真は後ほど)
国道7号線を北上して某サーフへ。
若干風はありますが波は低くてイケそうです!
・・・1時間後・・・・・
ノーバイトで心折れる。
腹が減ったのでコンビニでパン買って食いながら帰宅しました。゜(゚´Д`゚)゜。
今回も釣果増えずにルアーが増えました(爆
最近増えた相棒達↓
上から
TDソルトペンシル11LD-F
ima komomo2
ザブラ システムミノー123F
テリフ DC-9 バレット
邪道 スーサン!!!!
タイドミノーCD75 2色
ラッキークラフト ワンダー80
邪道 ヨレヨレ
TDソルトバイブRR 90S
定番から一目惚れまで色々あります。
なんと秋田に居ながらスーサンが購入できてしまいました!!
まだ3個ほど在庫がありました。
ザブラシステムミノー123Fは一目惚れですが、今日使ってみたら動きも好き(;´Д`)スバラスィ ..
パイロットルアー確定です(笑
テリフバレットも9cmミノーとは思えない飛距離・・・
123Fのフォローですかね。
レンジを下げたい時はワンダー&ヨレヨレ&CD75の出番ですね~
そして新たな悩み発覚・・・
それは・・・ラブラックス90MLのガイドへの糸絡みです 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ティップ側から2個目のガイドにやたら絡まっちゃって・・・
幸いラインブレイクは無かったんですけど、精神衛生上よろしくないです。。。
PEライン&俺の投げ方だと小径ガイドが向いてるみたいです・・・
リーダーの長さを短くして、ガイドに結び目が入らないようにしてキャストすれば何とかなるかな・・・
あとサーフでの大遠投には最高のキャストフィールなんですけど、港湾で軽めのルアーをピンスポットに・・・ってのは厳しいですね。
まぁそこはクロステージで対応できそうですけど(´∀`*)ウフフ
悩みが尽きない俺ですけど、少しずつ必要な道具が分かってきました。
あと必要なのはテクニックだけ!!!
はい、頑張りますワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
ではまた~ ⊂( ⊂(´_ゝ`)