ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
▼釣行先の天気は▼ ▼タイドグラフ▼
▼愛用しているモノ▼ メイホウ(MEIHO) VS-3080
メイホウ(MEIHO) VS-3080

バスフィッシングのタックルを収納しています。 少しコンパクトな3078も考えましたが、下段の仕切りの自由度が高い3080にしました。 システマチックに収納できて便利ですよ! ただ、オカッパリ専門の自分には少し大きいかな・・・。 シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501

バスフィッシングで使用しているメインリールです。右/左巻き、ギア比も選べてコストパフォーマンスも高いリールだと思います。糸巻量も多めで太いラインでも大丈夫!オススメです!でも巻き心地は上位機種には負けます・・・。 東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

ベイトリールに主に使用しているラインです。強度、使いやすさ、コストパフォーマンス、とてもバランスの取れたラインだと思います。個人的にはマシンガンキャストよりも断然コッチです! モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m

渓流トラウトで使用しているラインです。トラウトアドバンスシリーズは総じて使いやすいと思いますが、目立ちにくさを重視してこのラインにしました。オススメですよ! MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII
MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII

又ひもが無くてスタイリッシュなフローティングベストです。少し重いですが、又ひもが格好悪いと思う人にはオススメです! GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ
GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ

メバリングで愛用中です。収納量は少ないですが、少数精鋭タックルで身軽にラン&ガンする人には最高だと思います!当ブログの『メバルタックル』カテゴリーで詳しく紹介しています。 オフト(OFT) CF コマーシャルバイス
オフト(OFT) CF コマーシャルバイス

安いですが、バイスが有ると無いでは作業の効率が違います!バス用にスモラバを作ったり、自分のようにフックを自作する人にオススメです!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月20日

なんと!!!!!!!!!!1

どうもkomonoです。



昨日仕事終わってから先輩と釣行いってきました(´∀`*)ウフフ



微妙に残業してから出発(ノД`)シクシク




ポイントに向かう途中で腹ごしらえ。


いざポイントの某サーフへ!!


先行者1名、でもスグに帰っちゃいました・・・



貸切のサーフで準備&キャスト開始!




初心者なのでパターンなんて知りません。



なのでセオリー通り、12cmのシャローミノーから。


初のナイトゲームなのでスローリトリーブで慎重に・・・




数投したら・・・・・ココン!


んおっ

ラインテンションを緩めないようにやり取り。


俺「先輩~来ました~」


先輩「マジで!? 大きい?」





この時はまだ・・・・


俺「あ~多分引かないから40cmくらいですよ~」




次の瞬間、水面を割って


コボコボコボッ



先輩&俺「デカッ」



でも結構簡単に寄ってくる・・・・





2分ほどのやり取りで浜辺にランディング!



焦ってフィッシュグリップが上手く掛からない(笑)



なんとか持ち上げてみると・・・デケェ・・・
なんと!!!!!!!!!!1



ななななななんと!!


又寸80cm 全長83cm!!!



海で初めて釣ったシーバスがランカーって・・・
ビギナーズラック全開です(爆


まぁ海でシーバス釣るまで2年掛かってますけど 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


でもブッチャケ雄物川の60cmの方が3倍は引きましたねヽ(;´Д`)ノ


流れマジック恐るべし・・・・



その後は先輩も50cm弱を1匹・俺も1バラシ後、35cmを1匹追加。




それからはベイトっ気も無くなり、アタリも遠のいた為帰路に。




釣る気はマンマンマンでしたけど、あのサイズは夢にも思ってませんでした。



これで明日からも残業頑張れそうです(笑


昨夜のMVP↓
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50+SSR F-G
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50+SSR F-G

まさにこのサイズ・このカラーです。
ランカーゲット!!!







メジャークラフト クロステージ CRS-902L
メジャークラフト クロステージ CRS-902L

3年目の相棒。
サクラマス・ランカーシーバスと色々釣らせてくれた思い出深いロッドですね~
組み合わせるリールはセルテート3000です。



同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
バラシ病 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
シーバスGET!!
色々ご無沙汰です(;´Д`)
シーバス釣行in朝マズメ!!
シーバス釣行!(゚Д゚)
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 バラシ病 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン (2010-06-22 09:50)
 シーバスGET!! (2010-04-08 23:05)
 今期初シーバス釣行 (2010-04-07 20:22)
 色々ご無沙汰です(;´Д`) (2009-06-25 07:08)
 避難訓練ヽ(;´Д`)ノ (2009-06-04 20:50)
 ご無沙汰してました(*_ _) (2009-05-25 09:25)

この記事へのコメント
komonoさん、はじめまして。

大きいの釣れましたね~!!
うらやましいです。

今まで海で釣れなかった分が凝縮された様な感じでしょうかね?

ビギナーズラックだとしても1本は1本。

おめでとうございます。
Posted by ろくえん at 2009年04月20日 20:25
>>ろくえんサン

初めまして~

ありがとうございます!

この1匹をやる気に変えて、益々シーバス道を精進しますっ(≧∇≦)

たまに根魚・渓流・サクラマスにも浮気しますけど(爆
Posted by komonokomono at 2009年04月20日 21:55
おお~~~~!!
おめでと~~!!!

私の2倍以上のサイズ…羨ましい限り。
にしてもいきなりのランカーっすね!
すげ~~~。

komonoさんこれからっすよシーバスは。
お互い90アップ目指しましょ~。
Posted by KAZ at 2009年04月22日 01:16
>>KAZさん

ありがとうございます!

90UPは何年掛かるか・・・

今年の目標は70UPだったので(爆

自分なりにパターン確立できるように頑張ります!
Posted by komonokomono at 2009年04月22日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんと!!!!!!!!!!1
    コメント(4)