2009年02月07日
釣り車。
どうもkomonoです。
最近また車の事で悩んでます・・・
俺は通勤距離が片道35kmあるので、ある程度排気量がある車が楽だし、流れの速い道なので軽や小排気量車は結構アクセル踏むので燃費が悪いんですよね。
たまぁに遅刻しそうになった時も馬力に余裕のある車なら間に合うかも(爆
つい最近までは軽で我慢するかなぁって思ってたんですけど、通勤路でアオられる事が多くて・・・(それでも70㌔位は出てます。)
それにロッドをたたまなくても積める車が欲しい・・・
燃費の問題もあるので、ノアやセレナ、ステップワゴンなどは厳しいです。
と、なるとストリーム・ウィッシュ・プレマシーなどが候補になります。。。なりました!
俺はホンダに乗るともらい事故が非常に多いです 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
所有したホンダ車のもらい事故、全損率・・・・脅威の100%(爆
しかも相手も全部ホンダ車。
もうホンダは乗りません。
ストリーム大好きですけど、死にたくないですから(´・ω・`)
プレマシーとウィッシュを比較してみると車重が100㌔以上違う・・・
それに中古で買うので、価格的にもウィッシュが買いやすいですね。
しかも信頼性の高いトヨタ。
ハチロク乗ってた頃も、修理費¥5000以上のトラブル0。
20年も昔の車なんですけどね~
マツダのデミオにも乗ってましたが、こちらも走行距離17万㌔突破してもトラブル無し。
リセールバリュー考えるとトヨタに軍配ですね。
ウィッシュは1800ccと2000ccがありますが、出始めの頃のCVT2000ccより実績のある1800ATを選ぼうと思ってます。
車重も1300㌔なので過不足なく走るでしょう。
そろそろ車探し始めないとイイ車は売れてしまいますね(;´Д`)
とりま180SXを売らないとなぁ・・・
その売却額次第でワゴンRかウィッシュかが決まります。。。
皆さんがどんな車乗ってるか非常に気になります ( ゚д゚)ノ
もっと稼ぎが良ければなぁ・・・
転職も考えるかな(笑
では仕事行ってきます~⊂( ⊂(´_ゝ`)
最近また車の事で悩んでます・・・
俺は通勤距離が片道35kmあるので、ある程度排気量がある車が楽だし、流れの速い道なので軽や小排気量車は結構アクセル踏むので燃費が悪いんですよね。
たまぁに遅刻しそうになった時も馬力に余裕のある車なら間に合うかも(爆
つい最近までは軽で我慢するかなぁって思ってたんですけど、通勤路でアオられる事が多くて・・・(それでも70㌔位は出てます。)
それにロッドをたたまなくても積める車が欲しい・・・
燃費の問題もあるので、ノアやセレナ、ステップワゴンなどは厳しいです。
と、なるとストリーム・ウィッシュ・プレマシーなどが候補になります。。。なりました!
俺はホンダに乗るともらい事故が非常に多いです 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
所有したホンダ車のもらい事故、全損率・・・・脅威の100%(爆
しかも相手も全部ホンダ車。
もうホンダは乗りません。
ストリーム大好きですけど、死にたくないですから(´・ω・`)
プレマシーとウィッシュを比較してみると車重が100㌔以上違う・・・
それに中古で買うので、価格的にもウィッシュが買いやすいですね。
しかも信頼性の高いトヨタ。
ハチロク乗ってた頃も、修理費¥5000以上のトラブル0。
20年も昔の車なんですけどね~
マツダのデミオにも乗ってましたが、こちらも走行距離17万㌔突破してもトラブル無し。
リセールバリュー考えるとトヨタに軍配ですね。
ウィッシュは1800ccと2000ccがありますが、出始めの頃のCVT2000ccより実績のある1800ATを選ぼうと思ってます。
車重も1300㌔なので過不足なく走るでしょう。
そろそろ車探し始めないとイイ車は売れてしまいますね(;´Д`)
とりま180SXを売らないとなぁ・・・
その売却額次第でワゴンRかウィッシュかが決まります。。。
皆さんがどんな車乗ってるか非常に気になります ( ゚д゚)ノ
もっと稼ぎが良ければなぁ・・・
転職も考えるかな(笑
では仕事行ってきます~⊂( ⊂(´_ゝ`)
Posted by komono at 09:52│Comments(0)
│くるま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。