ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
▼釣行先の天気は▼ ▼タイドグラフ▼
▼愛用しているモノ▼ メイホウ(MEIHO) VS-3080
メイホウ(MEIHO) VS-3080

バスフィッシングのタックルを収納しています。 少しコンパクトな3078も考えましたが、下段の仕切りの自由度が高い3080にしました。 システマチックに収納できて便利ですよ! ただ、オカッパリ専門の自分には少し大きいかな・・・。 シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501

バスフィッシングで使用しているメインリールです。右/左巻き、ギア比も選べてコストパフォーマンスも高いリールだと思います。糸巻量も多めで太いラインでも大丈夫!オススメです!でも巻き心地は上位機種には負けます・・・。 東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

ベイトリールに主に使用しているラインです。強度、使いやすさ、コストパフォーマンス、とてもバランスの取れたラインだと思います。個人的にはマシンガンキャストよりも断然コッチです! モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m

渓流トラウトで使用しているラインです。トラウトアドバンスシリーズは総じて使いやすいと思いますが、目立ちにくさを重視してこのラインにしました。オススメですよ! MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII
MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII

又ひもが無くてスタイリッシュなフローティングベストです。少し重いですが、又ひもが格好悪いと思う人にはオススメです! GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ
GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ

メバリングで愛用中です。収納量は少ないですが、少数精鋭タックルで身軽にラン&ガンする人には最高だと思います!当ブログの『メバルタックル』カテゴリーで詳しく紹介しています。 オフト(OFT) CF コマーシャルバイス
オフト(OFT) CF コマーシャルバイス

安いですが、バイスが有ると無いでは作業の効率が違います!バス用にスモラバを作ったり、自分のようにフックを自作する人にオススメです!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月29日

2万円凸凹の物欲・・・シーバスリール編

昨日の朝は気温-10℃でした。どうもkomonoです。


寒さにも負けず、物欲は尽きません。



昨日はロッドを思案してみたので、今度はリールを。



1万円でもソコソコの物は買えますよね。

でもそれにもう1万円+したら・・・素敵な出会いが待ってるかも!


・・・と、言うことで早速。

今一番気になっているリールはこれです↓
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000

買いやすい価格ですが、シマノのギアは耐久性も期待できそうです。
ARCスプールも気になりますね~





因みに今はコレ使ってます↓
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)

これにカルディアKIX2500純正スプール+アイズファクトリー製Tシェイプノブ+BB3個追加してます。
何気にお金掛けちゃってますね。。。
ライントラブルは皆無に近いですね。




んで、はみ出し編。
予算+4000円弱でこんな物が買えます↓
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2500R
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2500R

ギアはイグジストとか・・・!
ヤバイ・・・欲しい・・・。
2500Rなのでギアの耐久性+巻上げ力にも期待持てそう・・・




バイオマスターはビギナーからベテランまで、長年に渡って愛され続けてきたリールで安心感はピカイチですかね。

今、メバルでソアレBB使ってるので、シマノの上位機種は気になります。。。


カルディアKIXは去年1年愛用しました。
でも釣行回数が少なくて、あまり使い込めてないんですよね・・・
若干カスタムしてるので愛着もありますし、今年は我慢できるかな?


最後にルビアス・・・・コレはヤバイ。。。
2500Rなのに245gとか・・・軽いロッドと組み合わせたら疲れ知らずでしょうね。


ふと思ったのですが、ダイワのシーバスタックルでロッド:リールをセットで考えると・・・

        ロッド             リール
モアザン ブランジーノ    モアザンブランジーノ イグジスト

       モアザン           セルテート

      ラブラックス          ルビアス

       ラテオ            カルディアKIX


みたいな感じじゃないですか!?


シマノだと・・・・


       ステラ             オシア

      ツインパワー          ゲーム

     バイオマスター       ソルティショット


みたいな感じですかね。


ダイワの方が入門からのステップアップがしやすいラインナップじゃないですか?
何となく庶民の味方的な・・・・(爆


ルビアスは昨日ロッド編で書いたラブラックスとも相性良さそうですし。
色は正反対ですけど。。。

ラテオ 80L   +  カルディアKIX2500 = 400g

ラブラックス 80L + カルディアKIX2500 = 380g

ラブラックス 80L + ルビアス2500R   = 365g

モアザンブランジーノ91.5L+イグジスト2508=313g・・・


実際、振って見なきゃ分からない事ですけど結構違いありそうですね。。。


どうしよう・・・とりあえず、春・夏はカルディアKIXで我慢しよう(ノД`)


秋は・・・ランカー目指して物欲爆発!?




とりま今日休みだからKIXのメンテしなきゃなぁ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

夕方は出掛けるので、午前中に終わらせたいな~


写真のアップ練習がてらバラしますか。


物欲抑えて慎重にオバホします。

では眠いので、寝ます。

皆様おやすみなさいませ ⊂( ⊂(´_ゝ`)



同じカテゴリー(シーバスタックル)の記事画像
今日は・・・
セルテート ハンドルノブ交換
ロッドがキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
お久しぶりです(≧∇≦)
本日は給料日(´∀`*)ウフフ
タモ網購入!ヽ(゚д゚)ノ 
同じカテゴリー(シーバスタックル)の記事
 今日は・・・ (2010-03-29 21:45)
 セルテート ハンドルノブ交換 (2010-03-21 19:55)
 ロッドがキタ━━(゚∀゚)━━ヨ (2010-03-20 09:52)
 お久しぶりです(≧∇≦) (2009-05-16 07:25)
 最近ハマってる釣り・・・ (2009-05-01 06:53)
 本日は給料日(´∀`*)ウフフ (2009-04-27 18:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2万円凸凹の物欲・・・シーバスリール編
    コメント(0)