ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
▼釣行先の天気は▼ ▼タイドグラフ▼
▼愛用しているモノ▼ メイホウ(MEIHO) VS-3080
メイホウ(MEIHO) VS-3080

バスフィッシングのタックルを収納しています。 少しコンパクトな3078も考えましたが、下段の仕切りの自由度が高い3080にしました。 システマチックに収納できて便利ですよ! ただ、オカッパリ専門の自分には少し大きいかな・・・。 シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501

バスフィッシングで使用しているメインリールです。右/左巻き、ギア比も選べてコストパフォーマンスも高いリールだと思います。糸巻量も多めで太いラインでも大丈夫!オススメです!でも巻き心地は上位機種には負けます・・・。 東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

ベイトリールに主に使用しているラインです。強度、使いやすさ、コストパフォーマンス、とてもバランスの取れたラインだと思います。個人的にはマシンガンキャストよりも断然コッチです! モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m

渓流トラウトで使用しているラインです。トラウトアドバンスシリーズは総じて使いやすいと思いますが、目立ちにくさを重視してこのラインにしました。オススメですよ! MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII
MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII

又ひもが無くてスタイリッシュなフローティングベストです。少し重いですが、又ひもが格好悪いと思う人にはオススメです! GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ
GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ

メバリングで愛用中です。収納量は少ないですが、少数精鋭タックルで身軽にラン&ガンする人には最高だと思います!当ブログの『メバルタックル』カテゴリーで詳しく紹介しています。 オフト(OFT) CF コマーシャルバイス
オフト(OFT) CF コマーシャルバイス

安いですが、バイスが有ると無いでは作業の効率が違います!バス用にスモラバを作ったり、自分のようにフックを自作する人にオススメです!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月22日

俺は・・・( ´Д`) =3

バスフィッシング10年やってるのに、まともなバスロッドって1回も使った事無いんですよね・・・・・



10年と言っても、その内の8年は何となくやってただけですけど。。。

ここ最近2.3年で考えながら釣りをしてます。



ベイトはそれなりに満足できるタックルを持ってるので問題ナシ。


でもスピニングはホームセンターで3000円とか中古のトラウトロッドとかしか使ったこと無くて 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン



シーバス・トラウト等と比べると、圧倒的に釣れるので良くウサ晴らしにバス釣りに行く事もありますし。



シーバスロッド、メバルロッドで専用ロッドの凄さが分かったのでバスロッドも専用のが1本欲しいなぁって・・・


初心者に貸し出したりする事も考えて6フィート位で小型ハードルアーを投げれて、ノーシンカー・スモラバも違和感なく使えるスピニングロッド・・・持ち運びを考えて2ピースで。


まぁ最初の1本に!と、謳っているロッドなら何でも無難にこなせるでしょ~



自分だけ使うなら6.5~7フィートのロッドがイイのですが、万が一女の子に貸し出すことも考えて(妄想で終わるかも知れませんが)短めのスタンダードなロッドを。



んで、目に付いたのがコレ↓
アルファータックル(alpha tackle) アンバス II AS-63L
アルファータックル(alpha tackle) アンバス II AS-63L

ちょっと長いですけど激安ですね。
野池でヤブ漕ぎしたりするのに高級なロッドは勿体無いですから。








メジャークラフト スライサー SS-602L
メジャークラフト スライサー SS-602L

基本性能は悪くないですけど・・・色がイマイチ好きじゃないので・・・(爆







アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSS-632L
アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSS-632L

最近アブガルシアの評判がいいので気になります。
ただ、女の子(妄想)が使うにはちょっと重いかも・・・
スペックは最高ですね。







メジャークラフト CORKISH(コルキッシュ) CKS-602L
メジャークラフト CORKISH(コルキッシュ) CKS-602L

前記のロッドと比べると多少高いですけど、軽いし個人的には見た目も好きです。
使用予定のリールとも色が合いそうです(カルディアKIX2506)







ちょっと番外編。

KsLABO With(ウィズ) WS600L2
KsLABO With(ウィズ) WS600L2

女の子が使うにはこれでいいのですが、オッサン(俺)が使うと釣り場で冷ややかな視線を浴びます。
しかし安い・・・








予算的にコルキッシュが限界です。。。


ナチュラムを覗きながらイイロッドが無いか探して見ます。




それでは仕事に行ってきま~す  ⊂( ⊂(´_ゝ`)   





同じカテゴリー(バスタックル)の記事画像
久々にバスルアー補充
荷物到着。
同じカテゴリー(バスタックル)の記事
 久々にバスルアー補充 (2012-02-02 17:28)
 荷物到着。 (2010-04-02 20:58)
 またまた・・・ (2010-04-01 22:13)
 勝手に低価格バスロッド考察。 (2009-02-26 00:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺は・・・( ´Д`) =3
    コメント(0)