2009年02月23日
サクラマス釣りにGo!!(´∀`*)
先に言っておきます。
結果は惨敗です。
初めて入るポイントで、道のりは地図見て山勘!
んで、雪で車の乗り入れが出来なくて徒歩20分・・・
その先に待っていたのは・・・・・!
長靴に穴が空いて浸水(爆
2時間弱で帰って来ちゃいました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
良さげなポイントだったので、木曜日にウェイダー履いて行ってみようかな。。。
今日はセルテートにあり合わせのナイロンライン巻いてたので、メインはKIXでした。
帰宅してからラインを巻き換え、木曜日にはセルテートメインで行けそうです (″ー゛ )
今日2時間、その内の大半は18gのスプーン投げてたのですが、気づいた事が・・・
クロステージ902Lじゃウェイトに負けちゃって飛距離がイマイチな気が・・・
やっぱMLクラスのロッドが汎用性高そうです。
ますますハンタウェイ欲しくなりました。。。
あっ・・・今日行ったポイントはシーバスも良さそうでした(・∀・)ニヤニヤ
早く魚釣りたいなぁ・・・
今日の相棒↓

メジャークラフト クロステージ CRS-902L
サクラマスも釣った事がある、思い出深いロッドです。

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
2506改2500+ベアリングチューンしてます(´∀`*)ウフフ
ハンドルのベアリング&RCSのTシェイプノブは急遽セルテートに移植;x;

ダイワ(Daiwa) セルテート 3000
中古で購入してバサートハンドルに交換、自分でオーバーホール。
早くも愛着のあるリールです。
無いのは実績だけ・・・(;つД`)
早く買わねば・・・!↓

メジャークラフト HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT-862ML
高弾性カーボンによる感度&飛距離に期待!!
後はバスロッドも買わなきゃなぁ・・・
夜の短時間バイトでもするしか無いかな(ノД`)シクシク
それではごきげんよう ⊂( ⊂(´_ゝ`)
結果は惨敗です。
初めて入るポイントで、道のりは地図見て山勘!
んで、雪で車の乗り入れが出来なくて徒歩20分・・・
その先に待っていたのは・・・・・!
長靴に穴が空いて浸水(爆
2時間弱で帰って来ちゃいました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
良さげなポイントだったので、木曜日にウェイダー履いて行ってみようかな。。。
今日はセルテートにあり合わせのナイロンライン巻いてたので、メインはKIXでした。
帰宅してからラインを巻き換え、木曜日にはセルテートメインで行けそうです (″ー゛ )
今日2時間、その内の大半は18gのスプーン投げてたのですが、気づいた事が・・・
クロステージ902Lじゃウェイトに負けちゃって飛距離がイマイチな気が・・・
やっぱMLクラスのロッドが汎用性高そうです。
ますますハンタウェイ欲しくなりました。。。
あっ・・・今日行ったポイントはシーバスも良さそうでした(・∀・)ニヤニヤ
早く魚釣りたいなぁ・・・
今日の相棒↓

メジャークラフト クロステージ CRS-902L
サクラマスも釣った事がある、思い出深いロッドです。

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
2506改2500+ベアリングチューンしてます(´∀`*)ウフフ
ハンドルのベアリング&RCSのTシェイプノブは急遽セルテートに移植;x;

ダイワ(Daiwa) セルテート 3000
中古で購入してバサートハンドルに交換、自分でオーバーホール。
早くも愛着のあるリールです。
無いのは実績だけ・・・(;つД`)
早く買わねば・・・!↓

メジャークラフト HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT-862ML
高弾性カーボンによる感度&飛距離に期待!!
後はバスロッドも買わなきゃなぁ・・・
夜の短時間バイトでもするしか無いかな(ノД`)シクシク
それではごきげんよう ⊂( ⊂(´_ゝ`)
Posted by komono at 21:10│Comments(0)
│トラウト釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。