2011年03月11日
大地震
テレビで見るくらいしか情報がありませんが、秋田の実家と友達に地震発生直後にTELしたら無事でした。
うまく言えませんが、自分は無事です。。。
皆様の無事をお祈りいたします。
うまく言えませんが、自分は無事です。。。
皆様の無事をお祈りいたします。
Posted by komono at 18:38│Comments(3)
│気ままな日常。
この記事へのコメント
角館のたけちゃんω∩だっす。
発生時に大仙にいましたがかなりでかい揺れでした。
今は家族全員なんとか無事ですが電気つかない水出ない状況です…
発生時に大仙にいましたがかなりでかい揺れでした。
今は家族全員なんとか無事ですが電気つかない水出ない状況です…
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年03月11日 18:41
こんばんは。
地震も恐いですが、津波も恐いです。
大きい津波を体験したのは初めてです。
今は、出来ることを一つ一つやっていこうと思ってます。
地震も恐いですが、津波も恐いです。
大きい津波を体験したのは初めてです。
今は、出来ることを一つ一つやっていこうと思ってます。
Posted by Troutist
at 2011年03月13日 20:47

無事で何よりです。
秋田はライフラインも回復し、食料や燃料の問題を除けば被害は少ないです。
大変なことになってしまいましたね。
秋田はライフラインも回復し、食料や燃料の問題を除けば被害は少ないです。
大変なことになってしまいましたね。
Posted by 蛍 at 2011年03月13日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。