ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
▼釣行先の天気は▼ ▼タイドグラフ▼
▼愛用しているモノ▼ メイホウ(MEIHO) VS-3080
メイホウ(MEIHO) VS-3080

バスフィッシングのタックルを収納しています。 少しコンパクトな3078も考えましたが、下段の仕切りの自由度が高い3080にしました。 システマチックに収納できて便利ですよ! ただ、オカッパリ専門の自分には少し大きいかな・・・。 シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1501

バスフィッシングで使用しているメインリールです。右/左巻き、ギア比も選べてコストパフォーマンスも高いリールだと思います。糸巻量も多めで太いラインでも大丈夫!オススメです!でも巻き心地は上位機種には負けます・・・。 東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

ベイトリールに主に使用しているラインです。強度、使いやすさ、コストパフォーマンス、とてもバランスの取れたラインだと思います。個人的にはマシンガンキャストよりも断然コッチです! モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m

渓流トラウトで使用しているラインです。トラウトアドバンスシリーズは総じて使いやすいと思いますが、目立ちにくさを重視してこのラインにしました。オススメですよ! MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII
MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII

又ひもが無くてスタイリッシュなフローティングベストです。少し重いですが、又ひもが格好悪いと思う人にはオススメです! GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ
GEECRACK(ジークラック) ライトゲームポーチ

メバリングで愛用中です。収納量は少ないですが、少数精鋭タックルで身軽にラン&ガンする人には最高だと思います!当ブログの『メバルタックル』カテゴリーで詳しく紹介しています。 オフト(OFT) CF コマーシャルバイス
オフト(OFT) CF コマーシャルバイス

安いですが、バイスが有ると無いでは作業の効率が違います!バス用にスモラバを作ったり、自分のようにフックを自作する人にオススメです!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月21日

仕事帰りのドラマ

こんばんは、komonoです。


今日は早番だったので、仕事をあがってからプチ釣行してきました。


職場が大曲市内なので、リバーシーバス行こうかと思いましたが、朝の段階で渓流タックルしか積み込む時間が無かったので渓流へ。


一ヶ所目はナビで適当に選んだ川へ(爆



予想とは裏腹にアシだらけで釣りができず、堰堤下を狙ってみましたが反応無し。



時間も無かったので、近くの川へポイント移動しました。



明日の朝に入る予定の川の中流域です。



入川できる場所が少ないのですが、何とか川まで降りてキャスト!


両岸のアシ際を攻めますが反応なし。



少し釣り上がって、瀬の中にキャスト。


若干ミノーを沈めながら流芯の脇を通すと・・・ズシッ



根掛りかと思いましたがグネグネしてます!



重量感はありましたが、素直に足元まで寄って来た・・・と、思ったら下流へダッシュ!(汗


何とか手元まで寄せなおすと、今度はアシへ突っ込もうとします。


そこはロッドパワーで抑え、すかさずネットイン!



デカい・・・!



しかも実際に見るのは初めての金色の魚体!

仕事帰りのドラマ



ランディングネットから余裕ではみ出す美しいイワナです!

仕事帰りのドラマ

サイズは36cmです!


まさか仕事帰りにこのサイズが歓迎してくれるとは思っていませんでした。


最近のスランプをぶっ飛ばす最高の一匹でした!


明日も釣れるといいなぁ・・・




因みに、本日のタックルは

ルシファー+カーディナル+ナイロンライン

でした。



カーディナルの部品交換をしたら、キャスト時のベールが勝手に返る症状が改善して最高に調子良かったです!



そして、自作のハンドルノブです(恥



いや~良い釣りができました!



明日は良型ヤマメ求めて頑張ってきます。



それではまたっ!




同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事画像
夜勤明け渓流釣行・・・の、ハズが。。。
秋田ラスト釣行
緊急コラボ釣行
思い出の沢
レテノールと尺イワナ
久々の釣行!
同じカテゴリー(トラウト釣行)の記事
 夜勤明け渓流釣行・・・の、ハズが。。。 (2012-09-06 09:40)
 秋田ラスト釣行 (2012-05-28 21:18)
 緊急コラボ釣行 (2012-05-23 13:36)
 思い出の沢 (2012-05-17 09:42)
 レテノールと尺イワナ (2012-05-08 20:21)
 久々の釣行! (2012-04-26 22:26)

この記事へのコメント
こんばんは♪

やりましたね。おめでとうございます。

これが、一つのきっかけになると思いますよ

頑張って下さい(^.^)
Posted by TroutistTroutist at 2010年07月22日 22:08
こんばんは^^

うっひょ~!!見事なボデーのイワナ君ですね^^
おめでとうございます^^vお見事!!

いいなぁ~!!中流域にそんなイワナのいる河川、市内にあるんですね^^

なんかスプールが輝いて見えるなぁ・・・。笑
Posted by at 2010年07月23日 00:31
>>Troutistさん

マグレですけどね 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

因みに7/22の釣行はボウズでした(大泣

ポイント選びが悪いのか、レンジを外してるのか、レーンがずれてるのか、ルアーアクションがダメなのか・・・

スランプは、まだまだ続きそうです。。。

でも諦めません(`・ω・´)シャキーン

頑張りますっ
Posted by komono at 2010年07月23日 07:43
>>蛍さん

自分でもビックリの釣果でした(;´Д`)

スプールは3E純正です(´∀`*)ウフフ

下巻きの必要がなくなるので、楽かと思い購入しましたが、重いだけでした。。。

今は3Eラインローラー+3Eアルミスプールで平行巻きですが、3Eラインローラー+33純正プラスプール+ローター下ワッシャーが、リーズナブルで効果の高い平行巻きチューンな気がします。

オフシーズンになったら、カーディナルをチューニングショップに出してみようかと思ってたりもします。


あと、昨日の釣行で「お助け君1号」がお亡くなりになられてました(泣
Posted by komono at 2010年07月23日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事帰りのドラマ
    コメント(4)