2011年05月16日
ついに決心&購入!!
一昨日、昨日と渓流釣行しましたが、釣果はゼロ(涙
一昨日は朝一で出発したのですが、激しい腹痛にみまわれ途中リタイア・・・。
昨日は夕マヅメの短時間勝負。
良型のチェイスがあったのですが、食わせられず・・・
近日中に釣果をあげたいです。。。
まぁ直接の関係は無いのですが、以前から気になっていたソックスタイプウエーダーをついに購入しました!
近所の釣具屋を巡ったのですが、ソックスタイプのが売ってなかったので通販で・・・。
本日届きました。

小物も一緒に注文しちゃいました(笑

早速実戦投入したいので、試着してみました。

ソックス部分が若干大きすぎる感じですが、履いてれば馴染むらしいので、厚めの靴下履いて誤魔化しますか。
歩き易さはブーツタイプとは桁違いに快適です。
小物はアレキサンドラ50HWマットアユ・AR-S蛍光イエロー・スプリットリングです。

アレキサンドラ50HWマットアユは前回の釣行でゴールドベース・シルバーベース以外のカラーの必要性を感じたからです。
AR-Sは濁りの強い時に視認性が良いかなぁと思って・・・。
スプリットリングは・・・
今度大量に使う予定なので(笑
詳しくは今度書きます。
次こそはアマゴをゲットできるよう頑張ります!

にほんブログ村
一昨日は朝一で出発したのですが、激しい腹痛にみまわれ途中リタイア・・・。
昨日は夕マヅメの短時間勝負。
良型のチェイスがあったのですが、食わせられず・・・
近日中に釣果をあげたいです。。。
まぁ直接の関係は無いのですが、以前から気になっていたソックスタイプウエーダーをついに購入しました!
近所の釣具屋を巡ったのですが、ソックスタイプのが売ってなかったので通販で・・・。
本日届きました。
小物も一緒に注文しちゃいました(笑
早速実戦投入したいので、試着してみました。
ソックス部分が若干大きすぎる感じですが、履いてれば馴染むらしいので、厚めの靴下履いて誤魔化しますか。
歩き易さはブーツタイプとは桁違いに快適です。
小物はアレキサンドラ50HWマットアユ・AR-S蛍光イエロー・スプリットリングです。
アレキサンドラ50HWマットアユは前回の釣行でゴールドベース・シルバーベース以外のカラーの必要性を感じたからです。
AR-Sは濁りの強い時に視認性が良いかなぁと思って・・・。
スプリットリングは・・・
今度大量に使う予定なので(笑
詳しくは今度書きます。
次こそはアマゴをゲットできるよう頑張ります!

にほんブログ村
Posted by komono at 18:08│Comments(4)
│トラウトタックル
この記事へのコメント
ども(^^)
おぉ、ソックスタイプ!!
高校生の憧れですよ(*´艸`)
綺麗なアマゴがみたいですね!!
お願いします(*´艸`)
おぉ、ソックスタイプ!!
高校生の憧れですよ(*´艸`)
綺麗なアマゴがみたいですね!!
お願いします(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年05月16日 19:14
自分も(^^;)今季初、皐月狙い行きましたが、撃沈でした
ソックスタイプは足首が安定して安全ですよ


Posted by 夢追い at 2011年05月16日 21:30
>>たけちゃんω∩さん
自分もシーバスからの流用だったので、使えるうちはブーツタイプでいこうと思ってましたが、色々危ない事もあったので買い替えを決意しました。
アマゴ・・・次回は写真を載せれるように頑張ります(笑
自分もシーバスからの流用だったので、使えるうちはブーツタイプでいこうと思ってましたが、色々危ない事もあったので買い替えを決意しました。
アマゴ・・・次回は写真を載せれるように頑張ります(笑
Posted by komono
at 2011年05月16日 23:35

>>夢追いさん
アマゴやサツキマスはヤマメやサクラマスよりも繊細で難しいイメージがあります。。。
いつかはサツキにもチャレンジしてみたいですが、今はとりあえずアマゴを一匹釣りたいですね。
ウエーダー、実践での履き心地が楽しみですっ
アマゴやサツキマスはヤマメやサクラマスよりも繊細で難しいイメージがあります。。。
いつかはサツキにもチャレンジしてみたいですが、今はとりあえずアマゴを一匹釣りたいですね。
ウエーダー、実践での履き心地が楽しみですっ
Posted by komono
at 2011年05月16日 23:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。