2011年05月17日
ウエーダーの使用感&カーディナルのメンテ
きのう届いたウエーダーの使用感が気になったので今日の早朝、少しだけ渓を歩いてきました。
現地で履いてみた感じは『足の指が痛いけど大丈夫かなぁ・・・』
しかし歩き始めると、そんな不安はぶっ飛びました!
履いたばかりの時は、足の指に違和感があったのですが、歩き始めてスグに馴染んで足の指が痛くない。
しかも歩きやすいし、つま先を石にぶつけたり、コケで滑って足の側面をぶつけたりしましたが痛くない!
こんなに違うものかと驚きました。
少し川を上ると藤の花が。

風景は良いのですが、釣果はありません(泣
フッキングして抜き上げと同時に空中バラシ1・チェイス多数で終了。。。
アマゴの姿はチラッとだけしか見れませんでした(苦笑
でもソックスウエーダーの凄さが分かったので大収穫です!
それと最近カーディナルの調子悪かったのでメンテナンスしました。
特別な事はしないで、汚れをふき取り注油しただけです。
ただ、メンテ後もベールの返りが悪かったので握力全開で力技修正(爆
これでスパン!と気持ちよくベールが返り、ラインローラーも回転もスムーズに。
ハンドル回した感触も軽やかになりました。

因みにお助け君を塗装して装着&カーディナル3R用ラインローラーに交換してます。
それと併せてコネクティングリンクも若干曲げて(広げて)平行巻きに。

購入当初はワッシャーでの平行巻き仕様でしたが、ベールの戻りが悪くなったので・・・
思い切って今年始めに加工しちゃいました。
たまぁにシャフトがボディーに当たって「コンッ」と音がしますが、ガツガツ当たってる訳ではないので気にしてません。
「3R用ラインローラー」と「コネクティングリンク加工」。
この二つのお陰でストレスなく使用しています。
プリン巻きでもトラブルは出ないかもしれませんが、精神衛生的な意味合いで・・・。
ノブを取り付けるシャフト?部分も若干短縮加工してハンドルノブのガタを減らしています。
気軽にイジれるのもカーディナルの魅力ですね。
さっきダ〇ソーで良さげな物を発見。

カーディナル用スプールバンド(笑
10本入で105円。
そんなに使いませんが、安かったので。。。
次こそはアマゴを・・・!!

にほんブログ村
現地で履いてみた感じは『足の指が痛いけど大丈夫かなぁ・・・』
しかし歩き始めると、そんな不安はぶっ飛びました!
履いたばかりの時は、足の指に違和感があったのですが、歩き始めてスグに馴染んで足の指が痛くない。
しかも歩きやすいし、つま先を石にぶつけたり、コケで滑って足の側面をぶつけたりしましたが痛くない!
こんなに違うものかと驚きました。
少し川を上ると藤の花が。
風景は良いのですが、釣果はありません(泣
フッキングして抜き上げと同時に空中バラシ1・チェイス多数で終了。。。
アマゴの姿はチラッとだけしか見れませんでした(苦笑
でもソックスウエーダーの凄さが分かったので大収穫です!
それと最近カーディナルの調子悪かったのでメンテナンスしました。
特別な事はしないで、汚れをふき取り注油しただけです。
ただ、メンテ後もベールの返りが悪かったので握力全開で力技修正(爆
これでスパン!と気持ちよくベールが返り、ラインローラーも回転もスムーズに。
ハンドル回した感触も軽やかになりました。
因みにお助け君を塗装して装着&カーディナル3R用ラインローラーに交換してます。
それと併せてコネクティングリンクも若干曲げて(広げて)平行巻きに。
購入当初はワッシャーでの平行巻き仕様でしたが、ベールの戻りが悪くなったので・・・
思い切って今年始めに加工しちゃいました。
たまぁにシャフトがボディーに当たって「コンッ」と音がしますが、ガツガツ当たってる訳ではないので気にしてません。
「3R用ラインローラー」と「コネクティングリンク加工」。
この二つのお陰でストレスなく使用しています。
プリン巻きでもトラブルは出ないかもしれませんが、精神衛生的な意味合いで・・・。
ノブを取り付けるシャフト?部分も若干短縮加工してハンドルノブのガタを減らしています。
気軽にイジれるのもカーディナルの魅力ですね。
さっきダ〇ソーで良さげな物を発見。
カーディナル用スプールバンド(笑
10本入で105円。
そんなに使いませんが、安かったので。。。
次こそはアマゴを・・・!!

にほんブログ村
Posted by komono at 17:11│Comments(6)
│トラウト釣行
この記事へのコメント
良いリール使ってますね
自分もカーディナル欲しいですが(^^;)財政が
自分もボでした



Posted by 夢追い at 2011年05月17日 21:03
ソックスタイプのウェーダーはいいですよね!
私もリトルプレゼンツを購入して使っていますがとても歩きやすくて重宝していますよ!
そろそろ私もお助け君つけようかな?
私もリトルプレゼンツを購入して使っていますがとても歩きやすくて重宝していますよ!
そろそろ私もお助け君つけようかな?
Posted by シロ平
at 2011年05月17日 21:26

おばんです^^
快適になり良かったですね^^
ウェーダーの浸水、寒さ、暑さなどなど快適に釣りが出来ると、釣りに集中できますからね^^
私は親指が若干巻き爪気味で、ブーツタイプの時は親指が痛くて同じ苦痛に悩まされていました。笑
でもシューズタイプになったら気にならなくなりましたね。
ブーツタイプも、手軽だし安いし、何より準備が早いのが魅力ですけどね^^
ちなみに私もヘアゴム使ってますよ。笑
快適になり良かったですね^^
ウェーダーの浸水、寒さ、暑さなどなど快適に釣りが出来ると、釣りに集中できますからね^^
私は親指が若干巻き爪気味で、ブーツタイプの時は親指が痛くて同じ苦痛に悩まされていました。笑
でもシューズタイプになったら気にならなくなりましたね。
ブーツタイプも、手軽だし安いし、何より準備が早いのが魅力ですけどね^^
ちなみに私もヘアゴム使ってますよ。笑
Posted by 蛍 at 2011年05月18日 03:04
>>夢追いさん
リールはカッコイイと思って使い始めたのですが、今ではゾッコンです(笑
早く釣果をあげたいです・・・(涙
リールはカッコイイと思って使い始めたのですが、今ではゾッコンです(笑
早く釣果をあげたいです・・・(涙
Posted by komono
at 2011年05月18日 18:42

>>シロ平さん
自分もリトルプレゼンツのウェーダーが欲しかったのですが、予算の都合でプロックスに。。。
シューズは安全性重視でリトルプレゼンツにしました。
お助け君無しだとライン絡みが多くて・・・
腕の問題らしいですが、少しでもストレスを減らしたいのでつけていますっ
自分もリトルプレゼンツのウェーダーが欲しかったのですが、予算の都合でプロックスに。。。
シューズは安全性重視でリトルプレゼンツにしました。
お助け君無しだとライン絡みが多くて・・・
腕の問題らしいですが、少しでもストレスを減らしたいのでつけていますっ
Posted by komono
at 2011年05月18日 18:45

>>蛍さん
渓流での釣りで歩きやすいのは安全性の面で必須ですね。
ヘアゴムはお得ですね~
上〇屋で買うと3本で300円近いですもんね。。。
渓流での釣りで歩きやすいのは安全性の面で必須ですね。
ヘアゴムはお得ですね~
上〇屋で買うと3本で300円近いですもんね。。。
Posted by komono
at 2011年05月18日 18:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。