2011年06月05日
初めてのアマゴ。
こんばんはkomonoです。
梅雨空の合間の晴れを見計らって本日渓流に行ってきました!
昨日、今日と晴れ(曇り)が続いたので、多少の増水はあるだろうけど釣りは出来ると思い、車を走らせました。
しかし予定があったので、現地到着が15:30(泣
早速準備して川へ降りました。
予想通り増水気味でしたが、かえって釣には好都合な感じ。
曇り空なので、それほどシビアではないだろうと思ってましたが・・・
なんと足跡が。。。
無名な川でも来る人は来るんですね。
時間が無かったのでテンポ良く釣り上がって行きますが、いつものようにチェイスのみ。
それでも前回よりは追いがいいように思いました。
ですが、なかなか食わせられず・・・
前回も良型のチェイスがあった半分崩れた堰堤に到着。
慎重に立ち位置を決めキャスト!
トゥイッチしながらポイントを通すと2匹がチェイス!!
しかしポイントが狭いので食わせきれず(涙
同じミノーを同じポイントに投げ込んで掛ける自信が無かったのでルアーチェンジ(笑
増水気味で流れが強かったのでDコンの秋カラーをチョイス。
同じ所にキャストが決まり、トゥイッチした瞬間に水面がバシャっと!
アワセと同時に重みが伝わり、嬉しさ爆発(笑
慎重にファイトしてランディング!

サイズは23cm。
ですがメタボリック(爆
手を水で冷やし人生初アマゴを掬い上げてみると・・・

最高に美しい!
三重に来てからのファーストフィッシュに相応しい感動的な一匹です。
体にちりばめられた朱点をどれだけ待ちわびていた事か・・・
時間が掛かり過ぎましたが、無事に三重県で渓魚を釣り上げる事ができました。
初めて尽くしの一匹に感謝してジックリ蘇生してリリース。

元気にまた逢える日まで。。。
もう大満足で帰ろうと思いましたが、堰堤下の底を攻めてないと思ってスプーンを通すと・・・!
根掛かり&ロスト(泣
大人しく帰ってきました(笑
次回の釣行でもお魚に遊んでもらえるといいなぁ~
ではでは。

にほんブログ村
梅雨空の合間の晴れを見計らって本日渓流に行ってきました!
昨日、今日と晴れ(曇り)が続いたので、多少の増水はあるだろうけど釣りは出来ると思い、車を走らせました。
しかし予定があったので、現地到着が15:30(泣
早速準備して川へ降りました。
予想通り増水気味でしたが、かえって釣には好都合な感じ。
曇り空なので、それほどシビアではないだろうと思ってましたが・・・
なんと足跡が。。。
無名な川でも来る人は来るんですね。
時間が無かったのでテンポ良く釣り上がって行きますが、いつものようにチェイスのみ。
それでも前回よりは追いがいいように思いました。
ですが、なかなか食わせられず・・・
前回も良型のチェイスがあった半分崩れた堰堤に到着。
慎重に立ち位置を決めキャスト!
トゥイッチしながらポイントを通すと2匹がチェイス!!
しかしポイントが狭いので食わせきれず(涙
同じミノーを同じポイントに投げ込んで掛ける自信が無かったのでルアーチェンジ(笑
増水気味で流れが強かったのでDコンの秋カラーをチョイス。
同じ所にキャストが決まり、トゥイッチした瞬間に水面がバシャっと!
アワセと同時に重みが伝わり、嬉しさ爆発(笑
慎重にファイトしてランディング!
サイズは23cm。
ですがメタボリック(爆
手を水で冷やし人生初アマゴを掬い上げてみると・・・
最高に美しい!
三重に来てからのファーストフィッシュに相応しい感動的な一匹です。
体にちりばめられた朱点をどれだけ待ちわびていた事か・・・
時間が掛かり過ぎましたが、無事に三重県で渓魚を釣り上げる事ができました。
初めて尽くしの一匹に感謝してジックリ蘇生してリリース。
元気にまた逢える日まで。。。
もう大満足で帰ろうと思いましたが、堰堤下の底を攻めてないと思ってスプーンを通すと・・・!
根掛かり&ロスト(泣
大人しく帰ってきました(笑
次回の釣行でもお魚に遊んでもらえるといいなぁ~
ではでは。

にほんブログ村
Posted by komono at 19:34│Comments(8)
│トラウト釣行
この記事へのコメント
今晩は、アマゴ綺麗ですよね(^-^)此方はアマゴとヤマメ両方居ます。最近はヤマメの渓ばかりですが、
Posted by 夢追い at 2011年06月05日 20:03
>>夢追いさん
こんばんは~
アマゴもヤマメも狙えるとは・・・
羨ましい環境ですねっ
自分もヤマメが恋しくなってきました。。。
こっちの環境に慣れたらヤマメの川へ遠征してみます。
こんばんは~
アマゴもヤマメも狙えるとは・・・
羨ましい環境ですねっ
自分もヤマメが恋しくなってきました。。。
こっちの環境に慣れたらヤマメの川へ遠征してみます。
Posted by komono
at 2011年06月07日 02:03

釣行お疲れ様でした!
きれいなアマゴおめでとうございます!!
私もアマゴ釣ってみたいです!
こちらはサクラマスも解禁しましたしシーバスもあがり始めていますよ!
私は釣りにまったく行けていないですが・・・涙
きれいなアマゴおめでとうございます!!
私もアマゴ釣ってみたいです!
こちらはサクラマスも解禁しましたしシーバスもあがり始めていますよ!
私は釣りにまったく行けていないですが・・・涙
Posted by シロ平 at 2011年06月08日 09:50
おばんです^^
とうとう出ましたね!超嬉しいです!私が。爆
綺麗ですね~・・・・。
アマゴいいなぁ。。。
とにかくおめでとうございます^^
とうとう出ましたね!超嬉しいです!私が。爆
綺麗ですね~・・・・。
アマゴいいなぁ。。。
とにかくおめでとうございます^^
Posted by 蛍 at 2011年06月10日 02:25
おめでとうございます(*^ω^*)!!
綺麗ですね…
思わず見とれてしまいました(笑)
間違いなくメモリアルな一匹ですね(*^ω^*)
綺麗ですね…
思わず見とれてしまいました(笑)
間違いなくメモリアルな一匹ですね(*^ω^*)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年06月10日 17:20
>>シロ平さん
自分は最近シーバス行ってなかったので、話しを聞いたら行きたくなりました(笑
シロ平さんも忙しい見たいですが、次回の更新をお待ちしてます。
自分は最近シーバス行ってなかったので、話しを聞いたら行きたくなりました(笑
シロ平さんも忙しい見たいですが、次回の更新をお待ちしてます。
Posted by komono
at 2011年06月14日 10:39

>>蛍さん
ありがとうございます、やっと釣りました(笑
自分の釣り方がダメなのか魚影が薄いのかを確かめる為にプチ遠征してみる予定です。
自分の腕のせいだったら勉強しなおさなくては・・・
ありがとうございます、やっと釣りました(笑
自分の釣り方がダメなのか魚影が薄いのかを確かめる為にプチ遠征してみる予定です。
自分の腕のせいだったら勉強しなおさなくては・・・
Posted by komono
at 2011年06月14日 10:42

>> たけちゃんω∩さん
やっと釣りました・・・
本流域ではなく、渓流域でアマゴを釣る事に拘って釣り上げたのでメッチャ嬉しかったですよ~。
その分、魚体の美しさも最高でした。
これからコンスタントに釣れるように頑張りますっ
やっと釣りました・・・
本流域ではなく、渓流域でアマゴを釣る事に拘って釣り上げたのでメッチャ嬉しかったですよ~。
その分、魚体の美しさも最高でした。
これからコンスタントに釣れるように頑張りますっ
Posted by komono
at 2011年06月14日 10:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。