2010年03月01日
カーディフ到着ヽ(´ー`)ノ
商品交換を依頼していたカーディフが日曜日に到着しました~
対応の早さは、さすがナチュラムさんです。
箱を開けてみると・・・
パッケージ破損は無し。
ロッドを取り出して見てみると・・・
前回の物よりはクオリティ高いです。
シマノのトラウトライズ70Lも持ってるんですけど、継目の仕上げはトラウトライズの方が綺麗です。・゚・(ノд`)・゚・。
ロッドを軽く振った感じは・・・
おぉ・・・!
ブレが非常に少なく感じます(´∀`*)ウフフ
これがハイパワーX構造によるものですかね。
早くルアーキャストして、どんなフィーリングか味わいたいッス(*´д`*)ハァハァ
とりあえず、グリップの包装?を剥がして拭いておきました。
リールとの相性はどうかなぁと思ったので、ソアレBB1000Sとレブロス2004をセットして軽く振ってみました。
そしたらレブロスの方が重いのなんのって・・・
ソアレの方が違和感なくトゥイッチングの動作ができます(超素人です
でも、ハンドルのガタツキは気になってしまいますがね(ノД`)シクシク
欲を言ってらキリがありません。
今年は渓流トラウトとしては太目の5lbラインでやってみようと思います。
ルアーロストが少しでも減れば・・・と。
5lbなので、1000Sスプールではライントラブル出ないかな?と不安だったりします。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ソアレBB1000Sに付くスプールだとレアニウムのC2000S位しか無いんですよね~
でも高い!
バイオマスターC2000Sスプール 3300円
レアニウム C2000Sスプール 5000円
軽いから高いのですね・・・
こうなるとバイオマスターが欲しくなったり(爆
悩みは尽きません(笑
解禁まで悩もうっと ⊂( ⊂(´_ゝ`) ソレデハー

因みにコレです↓

シマノ(SHIMANO) カーディフ 56ULX
対応の早さは、さすがナチュラムさんです。
箱を開けてみると・・・
パッケージ破損は無し。
ロッドを取り出して見てみると・・・
前回の物よりはクオリティ高いです。
シマノのトラウトライズ70Lも持ってるんですけど、継目の仕上げはトラウトライズの方が綺麗です。・゚・(ノд`)・゚・。
ロッドを軽く振った感じは・・・
おぉ・・・!
ブレが非常に少なく感じます(´∀`*)ウフフ
これがハイパワーX構造によるものですかね。
早くルアーキャストして、どんなフィーリングか味わいたいッス(*´д`*)ハァハァ
とりあえず、グリップの包装?を剥がして拭いておきました。
リールとの相性はどうかなぁと思ったので、ソアレBB1000Sとレブロス2004をセットして軽く振ってみました。
そしたらレブロスの方が重いのなんのって・・・
ソアレの方が違和感なくトゥイッチングの動作ができます(超素人です
でも、ハンドルのガタツキは気になってしまいますがね(ノД`)シクシク
欲を言ってらキリがありません。
今年は渓流トラウトとしては太目の5lbラインでやってみようと思います。
ルアーロストが少しでも減れば・・・と。
5lbなので、1000Sスプールではライントラブル出ないかな?と不安だったりします。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ソアレBB1000Sに付くスプールだとレアニウムのC2000S位しか無いんですよね~
でも高い!
バイオマスターC2000Sスプール 3300円
レアニウム C2000Sスプール 5000円
軽いから高いのですね・・・
こうなるとバイオマスターが欲しくなったり(爆
悩みは尽きません(笑
解禁まで悩もうっと ⊂( ⊂(´_ゝ`) ソレデハー
因みにコレです↓

シマノ(SHIMANO) カーディフ 56ULX
Posted by komono at 16:57│Comments(0)
│トラウトタックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。