2012年03月18日
修行釣行 3/18
こんにちはkomonoです。
何とか早起き出来たので釣行してきました。
現地に到着してから気付いたのですが、デジカメ忘れてしまったので画像が殆どありませんが(涙
今回はスプーンとスピナーだけを持ち、それぞれの特徴を少しでも掴もうと思っての釣行でしたが、結果は・・・!?
何とか早起き出来たので釣行してきました。
現地に到着してから気付いたのですが、デジカメ忘れてしまったので画像が殆どありませんが(涙
今回はスプーンとスピナーだけを持ち、それぞれの特徴を少しでも掴もうと思っての釣行でしたが、結果は・・・!?
デジカメ忘れてテンション低いまま準備して入川。
前回きたポイントと同じポイントに入ったのですが、相変わらず足跡だらけ。。。
めげずに二つの川の合流ポイントで、深くなっている所から攻めていきます。
ブレットンで表層をチェックしますが、無反応。
少し沈めてチェックしようと思いましたが、スグに浮き上がってしまいます・・・
そこでスプーンにチェンジ!
流れの緩い所に着水させてボトムを通しましたが、これにも無反応。
朝の貴重な時間が勿体無いのでガンガン釣り上って行きます・・・!
川の端を上流に向かって歩きながら釣りをしたのですが、足元から逃げる魚影が・・・(涙
こんな緩い流れにアマゴが居るのか!?
活性が低いから緩い流れに付いている・・・?
そう思い、緩い流れの中にある大きな石のスグ横を通すと・・・コンッ!!
久々の生命反応(笑
ファイトを楽しみランディング!

朱点鮮やかな23cmでした。
ただ、放流魚らしく、全てのヒレがボロボロで可愛そうでした・・・。
リリースしてさらに釣り上りますが、チェイスまででバイトまで持ち込めません・・・
その後2時間ほど釣りをしましたが、2、3回チェイスがあったのみで終了。
帰り際にエサ師の方と地元のおじいさんと談笑してきました。
次の釣行ではもっとルアーの特性を知り、その特性を生かした攻略ができるように頑張りますっ
本日のメインルアー、ピュア7g

右のが本日使用した方で、もうボロボロになってきました(汗
フックは自作天国針で刺さり良好!
ですが、使用した物は針先が甘くなっていたので交換予定です。
自作すると安価な分、気兼ねなく新しい物に交換できるので、いつも針先は鋭さを維持できます。
市販品がいくら優秀でも、交換を渋って針先が鈍った物を使ってたら大事な魚を逃がすかもしれないですし・・・。
早起きしたので非常に眠いです(爆
いつもの乱文に拍車がかかり駄文になってしまいましたが、報告までに・・・。
ではでは~・・Zzz・・・

にほんブログ村
前回きたポイントと同じポイントに入ったのですが、相変わらず足跡だらけ。。。
めげずに二つの川の合流ポイントで、深くなっている所から攻めていきます。
ブレットンで表層をチェックしますが、無反応。
少し沈めてチェックしようと思いましたが、スグに浮き上がってしまいます・・・
そこでスプーンにチェンジ!
流れの緩い所に着水させてボトムを通しましたが、これにも無反応。
朝の貴重な時間が勿体無いのでガンガン釣り上って行きます・・・!
川の端を上流に向かって歩きながら釣りをしたのですが、足元から逃げる魚影が・・・(涙
こんな緩い流れにアマゴが居るのか!?
活性が低いから緩い流れに付いている・・・?
そう思い、緩い流れの中にある大きな石のスグ横を通すと・・・コンッ!!
久々の生命反応(笑
ファイトを楽しみランディング!

朱点鮮やかな23cmでした。
ただ、放流魚らしく、全てのヒレがボロボロで可愛そうでした・・・。
リリースしてさらに釣り上りますが、チェイスまででバイトまで持ち込めません・・・
その後2時間ほど釣りをしましたが、2、3回チェイスがあったのみで終了。
帰り際にエサ師の方と地元のおじいさんと談笑してきました。
次の釣行ではもっとルアーの特性を知り、その特性を生かした攻略ができるように頑張りますっ
本日のメインルアー、ピュア7g
右のが本日使用した方で、もうボロボロになってきました(汗
フックは自作天国針で刺さり良好!
ですが、使用した物は針先が甘くなっていたので交換予定です。
自作すると安価な分、気兼ねなく新しい物に交換できるので、いつも針先は鋭さを維持できます。
市販品がいくら優秀でも、交換を渋って針先が鈍った物を使ってたら大事な魚を逃がすかもしれないですし・・・。
早起きしたので非常に眠いです(爆
いつもの乱文に拍車がかかり駄文になってしまいましたが、報告までに・・・。
ではでは~・・Zzz・・・

にほんブログ村
Posted by komono at 17:13│Comments(8)
│トラウト釣行
この記事へのコメント
釣行お疲れ様でした(*^^*)
魚の顔が見れれば早起きしても眠たくならないですよね(o^-^o)
そろそろ暖かくなってきたので魚の活性も上がりだしそうですね(o^-^o)
魚の顔が見れれば早起きしても眠たくならないですよね(o^-^o)
そろそろ暖かくなってきたので魚の活性も上がりだしそうですね(o^-^o)
Posted by シュガー 親父 at 2012年03月19日 06:03
>>シュガー親父さん
魚の活性が上がり、次回の釣行ではもっと反応してくれるのを期待してますっ。
花粉症の薬を飲んでいるので、眠気が抜けず、朝が辛いです(笑
魚の活性が上がり、次回の釣行ではもっと反応してくれるのを期待してますっ。
花粉症の薬を飲んでいるので、眠気が抜けず、朝が辛いです(笑
Posted by komono
at 2012年03月19日 18:31

アマゴってそんなに難しいんですね…
そのなかでの貴重な一匹が見れるなら早起きしちゃいますね(*´艸`)
ピュアの重いやつどうなんですか!?
弱気に2,7gしか使わないので…爆))
そのなかでの貴重な一匹が見れるなら早起きしちゃいますね(*´艸`)
ピュアの重いやつどうなんですか!?
弱気に2,7gしか使わないので…爆))
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年03月19日 21:24
こんばんは♪
ピュア良かったようですね(^_^)
放流魚でも朱点がハッキリしてて綺麗ですね。
早起きした甲斐がありましたね。
私は、散々でしたよ(汗)
ピュア良かったようですね(^_^)
放流魚でも朱点がハッキリしてて綺麗ですね。
早起きした甲斐がありましたね。
私は、散々でしたよ(汗)
Posted by Troutist
at 2012年03月19日 21:47

>> たけちゃんω∩ さん
アマゴが難しい訳ではなく、こっちの放流数が少ないのと、川の規模がショボイのでストック量が・・・(涙
それに投網も出来るので、毎年すべての魚が獲り尽されてるのが魚が増えない原因だそうです・・・。
自分がピュアの7gを使った感じは、小型のスプーンよりもコントロールが楽ですね~
ただ、自分にはそれを釣果に結びつける実力はありませんが(爆
アマゴが難しい訳ではなく、こっちの放流数が少ないのと、川の規模がショボイのでストック量が・・・(涙
それに投網も出来るので、毎年すべての魚が獲り尽されてるのが魚が増えない原因だそうです・・・。
自分がピュアの7gを使った感じは、小型のスプーンよりもコントロールが楽ですね~
ただ、自分にはそれを釣果に結びつける実力はありませんが(爆
Posted by komono
at 2012年03月20日 07:02

>> Troutistさん
コメントで煽ってもらったお陰で釣果を獲られました(笑
ピュア7gの特性の1つは少し感じ取れた気がします。
もっとルアーと魚の特性を知り、確実に釣果を獲られるアングラーになりたいです・・・!
コメントで煽ってもらったお陰で釣果を獲られました(笑
ピュア7gの特性の1つは少し感じ取れた気がします。
もっとルアーと魚の特性を知り、確実に釣果を獲られるアングラーになりたいです・・・!
Posted by komono
at 2012年03月20日 07:08

釣行お疲れ様でした!
とうとう明日は秋田県の解禁です!
こちらも気合いれてつってきますよ!
ピュアの7gきになりますね!
オレも使ってみよう!!
とうとう明日は秋田県の解禁です!
こちらも気合いれてつってきますよ!
ピュアの7gきになりますね!
オレも使ってみよう!!
Posted by シロ平
at 2012年03月20日 23:32

>>シロ平さん
今まで小型のスプーンしか使ってこなかったのですが、大きいスプーンの方が、よりスプーンの特性が分かりやすいような気がしました。
スプーン、スピナー、ミノーを適材適所で渓流を攻略できたら・・・と思い修行中です(汗
解禁の釣果報告楽しみにしてますっ!
今まで小型のスプーンしか使ってこなかったのですが、大きいスプーンの方が、よりスプーンの特性が分かりやすいような気がしました。
スプーン、スピナー、ミノーを適材適所で渓流を攻略できたら・・・と思い修行中です(汗
解禁の釣果報告楽しみにしてますっ!
Posted by komono
at 2012年03月21日 23:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。