2010年03月07日
カーディナル33を平行巻きに。
どうもkomonoです。
先日カーディナル33を入手したのですが、名物の見事な後巻き。

このままでも使いこなすツワモノも居るかもしれませんが、自分は自信がないので、平行巻きに改造します。
方法は色んなサイトに書かれてるので、容易に情報が得られます。
自分はワッシャーを加工して挟む方法で平行巻きにチャレンジしました!
先ずはベースとなるワッシャー探し。
ネジケースをあさってると調度良いワッシャーを発見!∑(゜∀゜)
でもそのままでは付きませんので加工が必要です。

リールの寸法に合わせて
『外径12mm・内径5mm・厚さ1mm』
の、ワッシャーを
『外径12mm・内径9mm・厚さ1mm』
くらいに、加工しました。
なぜ「くらい」なのかというと・・・
寸法忘れました(爆
8mmだったか9mmだったか・・・汗
まぁこんな感じです

左のが加工後のワッシャーです。
組み込む前に金属粉やバリを綺麗にして、組み込みます!
はやる気持を抑えて、い~と~巻き巻き(爆
すると・・・・

画像悪いですけど、しっかり平行巻きになりました(´∀`*)ウフフ
うーん愛着が沸きますね(/ω\)
明日時間が有ったらプチオバホと第二の改造を施したいと思います。
解禁まで時間が無いので急がなければ(((;-д- )=3ハァハァ
先日カーディナル33を入手したのですが、名物の見事な後巻き。
このままでも使いこなすツワモノも居るかもしれませんが、自分は自信がないので、平行巻きに改造します。
方法は色んなサイトに書かれてるので、容易に情報が得られます。
自分はワッシャーを加工して挟む方法で平行巻きにチャレンジしました!
先ずはベースとなるワッシャー探し。
ネジケースをあさってると調度良いワッシャーを発見!∑(゜∀゜)
でもそのままでは付きませんので加工が必要です。
リールの寸法に合わせて
『外径12mm・内径5mm・厚さ1mm』
の、ワッシャーを
『外径12mm・内径9mm・厚さ1mm』
くらいに、加工しました。
なぜ「くらい」なのかというと・・・
寸法忘れました(爆
8mmだったか9mmだったか・・・汗
まぁこんな感じです
左のが加工後のワッシャーです。
組み込む前に金属粉やバリを綺麗にして、組み込みます!
はやる気持を抑えて、い~と~巻き巻き(爆
すると・・・・
画像悪いですけど、しっかり平行巻きになりました(´∀`*)ウフフ
うーん愛着が沸きますね(/ω\)
明日時間が有ったらプチオバホと第二の改造を施したいと思います。
解禁まで時間が無いので急がなければ(((;-д- )=3ハァハァ
Posted by komono at 19:30│Comments(0)
│トラウトタックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。